ヒトデさんの以下のツイートを目にして便利そうだと思ったので fish + peco + vim でやってみることにした。
VSCodeの下にくっついてるターミナルで git ls-files | peco | xargs code とかやってファイルを開くと快適にファイルを探せて便利
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) June 20, 2018
以下のような fish 関数を追加した上でショートカットキーを bind しておいた。
function peco_gitlsfiles_vim
git ls-files | peco --query "$LBUFFER" | read selected
if [ $selected ]
vim $selected
end
endfunction fish_user_key_bindings
fish_vi_key_bindings
bind \cg\cv peco_gitlsfiles_vim
bind -M insert \cg\cv peco_gitlsfiles_vim
endこれまで一旦 vim を閉じてしまうとファイルを開きたいときには vim . して Unite で調べててたけど、いきなり git ls-files して peco して絞り込めるようになってとても便利になった。
