Popular Entries Today

今日(2025年11月26日 (Wed))アクセス数が多い記事の一覧です。

他の日に読まれた記事を見る。

681be4ffb03cb73af1801fc2df33b9bd
前職で関わったnagayamaとはてなOBのnmyと雷山〜井原山をトレランで縦走。紅葉が美しく、インターネット越しの交流が現実の山で繋がる不思議さを実感。下山後は居酒屋でインターネットの変化やマネジメントの話で盛り上がる。

Ogp image
 DVDで鑑賞。良かった。南米ロードムービーだけど意味不明なセックスシーンもないし、安心してみられる。もちろんガエル・ガルシア・ベルナルが超格好いい。 この映画の主人公は若き日のチェ・ゲバラだ。医学生のエルネスト・ゲバラは、30歳になる前に南...

419f96d68089bcf040b6990e1587d927 419f96d68089bcf040b6990e1587d927
有償ソフトウェアの販売方法についての考察をまとめた。寄付型は支援者が少なく、機能解放型(フリーミアム)を推奨。価格設定は難しく、ユーザーの感度を測る「ヴァン・ウェステンドルプの価格感度メーター」が有効。コア機能を段階的に課金し、おまけ機能は無...

674da4ffe248307d19553dcf318874b2 674da4ffe248307d19553dcf318874b2
アプリケーションスイッチャー使ってますかMac には標準で ⌘ + ⇥ でアクティブなアプリケーションを切り替える機能があるのをご存知ですか。こういうの。 これは便利なんだけど、ブラウザーなどは複数のウィンドウ開くことがあり、アクティブ...

73c1f04c5166f5e270cd73dfc40796bc 73c1f04c5166f5e270cd73dfc40796bc
iPhone 14 Proから17 Proへ乗り換えたらCarPlayが不安定に。USB-C→USB-Aケーブルを数種類試行し、USB3.0は接続切れ、USB2.0(480Mbps)でも断続的に不安定。最終的に無線CarPlayアダプタ(Ot...

Ogp image
Ruby 3.1.6にアップグレードした。kaminari-sinatraとpadrino-helpersの修正を行い、両方の互換性を確保した。sinatra-cacheは廃止し、負荷が増す可能性がある。パッチ送信は未定。

Ogp image
Ruby 2.7から3への移行を試みたが、キーワード引数の変更に苦戦。Kaminariの互換性問題でRuby 2.7に戻すことに。デバッグにはChatGPTを活用し、便利さを実感した。メモとして、いくつかの注意点を記録。

Ogp image
ChatGPTやCopilotにシェルスクリプトのリファクタリングを試させたが、共通化提案がそのままでは動かず重要仕様を見落とす一面があった。生成AIはベストプラクティス確認や作法の相談には有用だが、実行検証と細部判断は人間が担う必要がある。...

E4e31927d95195743405911440dea072 E4e31927d95195743405911440dea072
熊本城マラソン2024に出場し、4時間12分で完走。練習不足や補給タイミングのミスが影響し、目標のサブフォー達成ならず。今後は練習距離を増やし、習慣化を目指す。

5668f204780accfdc3b701cebbbe7757 5668f204780accfdc3b701cebbbe7757
熊本在住のまま福岡(天神・博多)へ通勤する現実的な方法を紹介。九州新幹線は速いが高コスト、代わりに高速バス「ひのくに号」の定期で費用と利便性を両立できる点を解説。武蔵ヶ丘バス亭周辺の居住メリットや今後の地域発展も触れる。

68568e41ffe0df5b9c7607337dc256af 68568e41ffe0df5b9c7607337dc256af
USB DACを購入したが、ハイレゾ音源の違いが分からなかった。設定が必要で、特にMacのオーディオ品質設定を見直すことが重要。M1 MacならUSB DACなしでハイレゾ再生可能。自分はハイレゾを聞き分けられないと気づいた。

600fb598af311efdcf8f10294331a824 600fb598af311efdcf8f10294331a824
スパム対策でNGワード設定を簡素化した。以前はカンマ区切りの単一フィールドだったが、単語ごとに別フィールドで入力可能にした。実装はサーバーサイドRubyで動的追加はなく、フォーム保存で対応。過去記事のコメント閉鎖機能も使いやすく改善。久々にコ...

321bfd750bb40780121476e463418ff5 321bfd750bb40780121476e463418ff5
子どもの習い事を辞めさせ、時間の余裕を得たが罪悪感が残る。自分も中学で無駄な塾を続け決断が遅れ、以後も何度か辞めてきたものの、環境を変えるたびに後ろめたさが消えない。

F7dfd6930682fec4fb4f932d56684627 F7dfd6930682fec4fb4f932d56684627
2019年10月に旧田平町でキャンプしたついでに平戸の街を偶発的に訪問。平戸大橋を渡り、ザビエル記念教会やオランダ商館を見学。商館の展示や街並み、埠頭やオランダ塀に歴史を実感。夕方の寂しさと海の美しさ、隠れキリシタンや交易史などの重層的な魅力...

Ogp image
子どもの登校再開で朝に書けなくなり、6月は記事1本に沈没。年100記事挑戦の#100DaysToOffloadに参加決定。長さや完成度を気にせずライトに投稿して、残り半年で70本を目指す計画を立てるが達成は未知数と感じている

0fa4aa6af8fcc6a9bec5b339587198f3 0fa4aa6af8fcc6a9bec5b339587198f3
卵黄三個と削ったチーズでソースを作り、刻んだニンニクとベーコンをオリーブオイルで炒めてゆで汁で乳化させる。熱を調整しながら卵チーズ液と合わせ、茹で上がりの麺を混ぜて黒胡椒を振ってカルボナーラ完成。

C15eefb2280cc0538b4e5f8b707d02f2 C15eefb2280cc0538b4e5f8b707d02f2
久々に開発環境を触ってbrewでtmuxを上げたら設定が動かなくなりpaneのswap挙動が変わって困った。tmux 2.8まではscreen風に動いていたが2.9a以降で配置が変わりtmux-powerlineも不調。最終的に設定を変更して...

C2ea941eb405843fdfd0bf005f648e20 C2ea941eb405843fdfd0bf005f648e20
Lokka のプレビューはサーバーサイドに保存時と同じパラメーターを POST して、 DB にレコードを保存せずレンダリングだけ行うが、 GitHub や Kibela のようなタブ切り替えでインスタントに Markdown のプレビューが...

C4a5331f7dbb9c6f6a0cab60da993adf C4a5331f7dbb9c6f6a0cab60da993adf
6月初めのGoogleコアアルゴリズム更新で、個人ブログの病気やお金関連の記事が検索上位から外れ、アクセス激減を経験した。専門的で正確な情報を優遇する評価基準の変更が主因で、偶然アクセスを集めていた日記的記事群が検索流入を失った。

44571828740 37714f7723 h 44571828740 37714f7723 h
この記事は CircleCI Advent Calendar 2018 19 日目の記事ですが間に合わず一日遅れて書いております。すんません 🙇🏻CircleCI を使った Rails アプリのデプロイフローみたいな話を書こうかなと思ったので...

Ogp image
ジョブキューイングシステムの選定で、リーダーはAmazon SQSを推奨し、自分はSidekiqを支持した。最終的にRabbitMQを選択し、オープンソースの利点を活かしつつ、依存関係やローカル開発の重要性を考慮した。AWSのプロプライエタリ...

Ogp image
GitHub 創業者の1人( mojombo )は勤め先が MS に買収されたのを嫌って GitHub 始めたのに最終的に MS に買収されるのは皮肉だなぁ。 https://t.co/eJUyyX0IABhttps://t.co/WQNdg...

879ac5d03f29f20c42ce65fcc4d208ee 879ac5d03f29f20c42ce65fcc4d208ee
vim + tmuxでVSCodeっぽい開発環境を作る vim + tmuxでVSCodeっぽい開発環境を作るMicrosoftのVisual Studio Code(以下VSCode)には期待していて何度かエディタの乗り換えに...

Ogp image
ツイッター歴10年を超え、どういうウプダテスをしたらファボをもらえるかはだいたい予想がつくようになってきたけど、それよりも前からやってるブログに関してはどうやったらバズるかがわからない。 mizch さんがブログを書く前にどのくらいブックマー...

Ogp image
Archive ページを React Router 化して年切替をページ遷移なしで実現し、カテゴリ絞り込みを追加した。JSX 変換をブラウザーから手元の npm 開発へ移行し、コンポーネント分割と browserify 結合、minify を...