今日よく読まれている記事

今日( 2023-03-23 )アクセス数が多い記事の一覧です。

Ogp image
 SafariやP_BLOG用のバナーを使わせてもらっている trifles さんを覗いていたら、記事タイトルに記事のPermalinkをリンクする方法が紹介されていた(trifles : 記事タイトルから個別ページにリンク)。他のブログツールでも記事タイトルにPermalinkをつける方法が一般的になりつつあるみたいだし、この方法を真似してHack。 triflesさんでは各記事のフッター部分に表示されるPermalinkをそのまま記事タイトルに移す方法が紹介されていた。しかしこれだとフッター部分のPermalinkに記事のタイトルが表示されるようになるので、フッター部分のPermalinkは...

Ogp image
Twitter で DHH が共有していた記事が面白かったので著者の許可を得て翻訳します。"If you don't hire juniors, you don't deserve seniors", spot on! We've had p...

Ogp image
US キーボードに使うようになってから、JIS キーボードでは単独で入力できるコロン(:)を打つときにシフトキー(Shift)押してないといけなくなった( Shift + ’ の組み合わせでコロン : になる)。 .vimrc で ’ と :...

3ae909d5b75ed5177e285c9aed5fdce1 3ae909d5b75ed5177e285c9aed5fdce1
ソーシャルメディアやニュースサイトに毎日新しいコンテンツが次々に投稿されるので、インターネット上の総情報量は増えていっているはずだが、 20 年前と比べてアクセスできる情報の種類は減っているのではないかと感じる。いま何か情報を得ようとしたとき...

6317706015 ab0fb1bd6d b 6317706015 ab0fb1bd6d b
Happy Hacking Keyboard Professional 2 を買った。HHKはLite2を持っていて、職場に持ち込んだりして楽しく使っていた。しかし打鍵感が安っぽいのと音がうるさいのを若干不満に思っていた。Proを所持している...

6227911881156530e1060eac9302671f 6227911881156530e1060eac9302671f
普段は Vim などのテキストエディターで文章を書いていて、ブログの投稿画面にはできあがった内容をコピペするだけだったので、投稿画面の使いやすさやは気にしたことがなかった。画像のドラッグ・アンド・ドロップ・アップロードや、オン・ザ・フライでプ...

Cfd0771d73f0bf905cf0ddfa3dead792 Cfd0771d73f0bf905cf0ddfa3dead792
なぜ Day One は Markdown を捨てたのかDay One が Markdown をやめて WYSIWYG に移行した話は前書いた。自分が知っている範囲でアンチ Markdown 勢は Scrapbox くらいしか思い浮かばず、 ...

8dc3836144468b7ebf4c7abbdd8f94a3 8dc3836144468b7ebf4c7abbdd8f94a3
ヒトデさんの日記で Sonos のアンプの話を読んで、急に自分の音楽環境に問題があるように感じられてきて、自分もアンプを買ってみたくなったが値段が高すぎる&パッシブスピーカーを持ってないので意味がないということに気がついた。自分はいま、 Ma...

25862305598 092b20563c h 25862305598 092b20563c h
5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。家を建てた理由子どもが生まれた最初は賃貸で引っ越そうとしてた子育てには車が必要だから西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかったおむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと...

4808b187840c436de4e19d2848b53ace 4808b187840c436de4e19d2848b53ace
ドラマ『サ道』を見てからサウナ好きになった。金曜の夜の遅い時間にテレ東系列で放送される25分ドラマは味があっていい。コーネリアスの音楽(サウナ好きすぎ)もマッチしてた。サウナ情報を検索するため、自然な流れでサ道にも登場するサウナイキタイを使う...

747 1 747 1
 実家に一時帰宅した折り、アナログレコードを何枚か録音してデジタル化しました。作業にはGarageBandを使用。Get a Macのコマーシャルじゃないですが、iLifeってのは本当に感心なソフトです。 まず、ターンテーブルにレコードをセッ...

Ogp image
Pinboard にブックマークしたらはてなブックマークに同期するやつを作った。なんで Pinboard を使うのか、どうしてはてブに一本化しないのかというと、洋物のサービスを使うときに Pinboard の方が使いやすいから。 IFTTT ...

Ogp image
昨日、福岡から日田経由で阿蘇まで運転した。iPhoneのカーナビアプリの指示に逆らって、九州自動車道を鳥栖ジャンクションから大分道に入って帰った。まずびっくりしたのが大分道の道の良さ。九州自動車道(北九州から鹿児島までのやつ)は山あり谷ありで...

Ogp image
プログラミングをほとんどやらなくなったので iPad Air でよいだろうと思って買ってみたところ、結構使いづらい。普段 US キーボードを使っているので何の気なしに US 配列の Smart Keyboard Folio ( MU8G2LL...

68568e41ffe0df5b9c7607337dc256af 68568e41ffe0df5b9c7607337dc256af
一つ前の記事で USB DAC を買ってハイレゾ音源を再生できるようになったが違いがわからなかったと書いている。しかし↑の記事では全然ハイレゾ再生できていなかった。「 Mac 側の設定は不要」などと書いているが、 Mac 側でも設定は必要だっ...

Bec6eaef31ae0a01af96d8f665c90261 Bec6eaef31ae0a01af96d8f665c90261
Google Photos の無料利用に制限が入るようになって写真のバックアップはやめていたのだけど、他の人と登山に行ったときの写真の共有にはやはり Google Photos が便利だし、検索が優れているのでお金を払って使うことにした。しか...

D7972834c093951a7bdff197108cb1b4 D7972834c093951a7bdff197108cb1b4
去年の秋の健康診断で太っているという結果が出た。検査着が結構重くて、体重測定時に検査着分を引かれなかったことに不満はあったのだが、コロナの影響で太っていることは間違いなかったので 12 月から走り始めた。年が明けて 1 月になると後半から花粉...

Be117685f8f5c8d5fff26e6bb0acb3e1 Be117685f8f5c8d5fff26e6bb0acb3e1
Qiita:Team エントリのレベルが高いCEO や CTO 、プロダクトマネージャーの書く Qiita Entry のレベルが高く、 Qiita:Team のタイムラインがはてブのホッテントリのようだった。ブックマークできるもんならしたい...

Ogp image
むかしやってた映画のブログ( WordPress )のデータをこのブログに取り込もうとしたら、 mysqldump しといたデータが文字化けして読めなかった。 映画ブログのデータベースの文字コードは utf-8 にしてたけど、 Dreamho...

Dd0a6a6a9e4028753d6192c86eb8f279 Dd0a6a6a9e4028753d6192c86eb8f279
この記事はTKG Advent Calendar 2014 11 日目の記事です。昨日は you_sakai さんでした。たまごかけご飯、子どもの頃から好きだったけど、家族の中で大人は母親しか食べなかった。ばあちゃんは顔をしかめてた。 ...

Ogp image
jQuery Validation で特定のイベントに対してだけバリデーションを無効にする方法が分からなくて困ってた。例えばフォームの中の送信ボタンではなくキャンセルボタンが押されたときにはバリデーションを行わずにフォームを送信したいというこ...

Ogp image
 日々気温が下がり、人肌恋しい季節がやってきましたね。むかーし日記にも書いたことがあるけど、肌寒い季節におすすめなのがLampというバンド。結構良いです。 Lampってどんなバンドか? むかし母親を乗せて車を運転していてiPodからLampの...

22b6677b9ed3adcdd951c471befb9ff1 22b6677b9ed3adcdd951c471befb9ff1
Mac の定番ランチャー、 Alfred のような検索 UI が好きだ。こういう UI で検索できるソフトウェアやウェブサイトがあると気持ちいい。自分のブログにモーダルウィンドウの検索を追加したときも Alfred みたいにしたいと思いながら...

Ogp image
iPad Air (第 5 世代)を買った。10 年くらい前に第 3 世代の iPad を持っていたが、当時はあまりしっくりこなくてほどなくして使わなくなってしまった。当時の自分のなかの結論としては iPad は様々なアプリからピロピロ通知が...

Ed1c2249c2e4040075e2dea8df9d669b Ed1c2249c2e4040075e2dea8df9d669b
MySQL だけでお手軽に全文検索ができるということを知らなかった。 MySQL 5.6 から入っていたようだった。 Tantivy および Tantiny を使ったやり方を以前記事に書いてサイトで実装しているが、 MeCab によるトークナ...