今日よく読まれている記事

今日( 2023-09-26 )アクセス数が多い記事の一覧です。

Ogp image
US キーボードに使うようになってから、JIS キーボードでは単独で入力できるコロン(:)を打つときにシフトキー(Shift)押してないといけなくなった( Shift + ’ の組み合わせでコロン : になる)。 .vimrc で ’ と : を入れ替える方法もあるらしいけど、なんとなく抵抗があってやってなかった。(Happy Hacking Keyboard Professional 2 を買った)それでよく起こるのが、ファイルを保存しようとしたときに Shit + ’ を押してコマンドモードに入って w を押すと、 Shift が押されっぱなしの状態になっていて W となり保存できず警告メッ...

6317706015 ab0fb1bd6d b 6317706015 ab0fb1bd6d b
Happy Hacking Keyboard Professional 2 を買った。HHKはLite2を持っていて、職場に持ち込んだりして楽しく使っていた。しかし打鍵感が安っぽいのと音がうるさいのを若干不満に思っていた。Proを所持している...

8dc3836144468b7ebf4c7abbdd8f94a3 8dc3836144468b7ebf4c7abbdd8f94a3
ヒトデさんの日記で Sonos のアンプの話を読んで、急に自分の音楽環境に問題があるように感じられてきて、自分もアンプを買ってみたくなったが値段が高すぎる&パッシブスピーカーを持ってないので意味がないということに気がついた。 ...

Ogp image
Twitter で DHH が共有していた記事が面白かったので著者の許可を得て翻訳します。"If you don't hire juniors, you don't deserve seniors", spot on! We've had p...

Bd5abb35faa37797ba4f11bf41e051a1 Bd5abb35faa37797ba4f11bf41e051a1
前書いてた記事の続き。 🏭 Docker を Production 投入するメリットを考える 仕事で開発中のシステムで、 master ブランチに P...

Ogp image
🤩人気記事を表示するようにした - portal shit! で人気の記事を表示するようにしたけど、人気のエントリー(直近一ヶ月間でアクセス数が多い記事)に加えて、ホットエントリー(はてなブックマークでブックマーク数が多い記事)も表示するよう...

88596633429c8e8dfb233b941a3facbc 88596633429c8e8dfb233b941a3facbc
cho45 さんの以下の記事を参考に関連記事を表示するようにしてみた。 TF-IDFとコサイン類似度による類似エントリー機能の実装 | tech - 氾濫原 ...

Ogp image Ogp image
GW 前半の 4/29, 4/30 で山口県に行った。子どもが SL やまぐち号に乗りたがっていたのと、自分が下関の唐戸市場と角島に行ってみたかったから。旅行計画はこんな感じ。 家庭内 Kibela にエントリーを書いて嫁さんと共有しな...

199f8e5820a470831cefead203edaf0b 199f8e5820a470831cefead203edaf0b
少し前に rebuild.fm で miyagawa さんが紹介1されていた Chrome の Canary チャンネル2と stable リリースで Profile を分けて使うやつやってみたらとても便利。 Choosy.prefPane...

4c5e619a3a1137e3fdcfeccbc38a9fa1 4c5e619a3a1137e3fdcfeccbc38a9fa1
SONY の MDR-1RBT を使っているけど、最近イヤーパッドが破れてきて黒い破片が耳の周りにまとわりつくようになっていた。 SONY の純正品は片方 2000 円で、両方交換すると 4000 円もするとのこと。 Amazon で探したら...

0078c3e56e86af11d24a0f56b6f1079e 0078c3e56e86af11d24a0f56b6f1079e
転職してリモートワーク始めて 5 ヶ月たった。 Basecamp (旧 37 Signals )の本で読んで夢にまで見てたリモートワークだけど、始めてみると理想と現実は違った。良かったところは?リモートワークだと通勤時間がないとかがよくあげら...

25862305598 092b20563c h 25862305598 092b20563c h
5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。家を建てた理由子どもが生まれた最初は賃貸で引っ越そうとしてた子育てには車が必要だから西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかったおむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと...

Ogp image
映画の感想がのびのびになってるので飛ばし気味に行きます。カティンの森評価 : ★★★☆☆あらすじ第二次大戦初期、ドイツとソ連がポーランドに侵攻した頃のお話。1939年、ポーランド東部にいたポーランド軍は、侵攻してくるソ連軍にほとんど抵抗せずに...

Ogp image
プライベート・ライアンに引き続き戦争映画を見た。これは実際に93年にソマリアであった「モガディシュの戦闘」をベースにした作品だ。ノンフィクションの原作があり、それを『ハンニバル』のリドリー・スコットが映画化した。一言でいうとこの映画はグロい。...

Ogp image
 こんにちは、iPhоnеは買わないけどiPhoneは買いたいゴンゴンです。 一時はしばらく我慢しようと思っていたんだけど、ネットでiPhoneを買った人達の報告を読んでいるとどうしても欲しくなってしまって、いまではもう完全に買うモードです。...

Img 2023 4 26 083436 Img 2023 4 26 083436
(※タイトルは ChatGPT に考えてもらいました)Apple CarPlay はとてもよくできたサービスだと思うけど、ネットであまり使っている情報を見かけない。自分の観測範囲が狭いだけかもしれないが、デジタルガジェット好きな人が大抵東京近...

Ogp image
ヒトデさんのブログで電動コーヒーミル買って良かったということが書かれていた。 TIMEMORE Grinder Go - hitode909の日記 コ...

3ae909d5b75ed5177e285c9aed5fdce1 3ae909d5b75ed5177e285c9aed5fdce1
ソーシャルメディアやニュースサイトに毎日新しいコンテンツが次々に投稿されるので、インターネット上の総情報量は増えていっているはずだが、 20 年前と比べてアクセスできる情報の種類は減っているのではないかと感じる。いま何か情報を得ようとしたとき...

016f4c03cd050cfacf62e6f1c60b4062 016f4c03cd050cfacf62e6f1c60b4062
watchOS 9 と iOS 16 が出て2ヶ月程度使った。だいぶ生活に馴染んできたので感想を書く。watchOS 9ワークアウトのカスタマイズwatchOS 9 でワークアウトがとても良くなった。ランニングワークアウトのカスタマイズができ...

867e806b77bfbd4dc73cc5c9680da480 867e806b77bfbd4dc73cc5c9680da480
ゴールデンウィークの前半でキャンプをしに行った。福岡の人がキャンプをしに行く場所といえば阿蘇・久住方面が人気だが、自分が阿蘇出身ということもあって実家の方に行くのにテントで寝泊まりするのは違和感があって久住でキャンプしたことは一度しかない。ど...

Be467a6fa3017e108a498bf29d8b51b3 Be467a6fa3017e108a498bf29d8b51b3
"Your Computer Isn't Yours" という記事が先週バズってた。 sneak.berlin ...

4b43366a5277c1977c439c0e5c8fa6d2 4b43366a5277c1977c439c0e5c8fa6d2
自分はわりと不細工で、不細工であるせいで子どもの頃はバカにされたり思春期の頃は気後れしたりしていた。大人になってくるにつれて自分だけでなく周囲も、外見よりも内面で人を判断するようになってきて不細工であることをそんなには気にしなくなった。しかし...

Ogp image
最近、エンジニアの求人の広告を見るといかにもテック企業のものが減っていると感じる。 10 年くらい前、ウェブ系のソフトウェアエンジニアの求人といえば受託をしている会社(ウェブ制作会社)か、自社でウェブサービスを開発している会社のものしかなかっ...

C2ea941eb405843fdfd0bf005f648e20 C2ea941eb405843fdfd0bf005f648e20
Lokka のプレビューはサーバーサイドに保存時と同じパラメーターを POST して、 DB にレコードを保存せずレンダリングだけ行うが、 GitHub や Kibela のようなタブ切り替えでインスタントに Markdown のプレビューが...

Ogp image
『リモートワークのストレス | POSTD』へのコメント この記事に対して149件のコメントがあります。注目されているコメントは「寂しがり屋と真面目君はリモート向いてない」、「リモートワークって、ペアプロやモブプロが推奨されるア...