Popular Entries Yesterday

昨日(2025年01月22日 (Wed))アクセス数が多かった記事の一覧です。

他の日に読まれた記事を見る。

30759665501 00e6357812 b
Docker で rep2 を動かす - portal shit!なぜ 2016 年にもなって rep2 を使うのか。実は2ちゃんねるはほとんど見ていなくて、まちBBSを見ている。特に大人になってから他県から移り住んできたような人だと住んでる町に同級生や昔からの知り合いというのがいないので町のちょっとした情報というのがきわめて入って来にくい。近所の人たちは自分の親かそれよりも上の世代の人ばかりなのでなかなか気軽に情報交換するということもできない。となるとネットで情報収集したいと思うけど、そういうのができる場所はまちBBSしかないような気がする。ブログは今どきやる気がある人しかやってないので情報が...

A03c3eafe569f2ea67e6e356d0f5e15c A03c3eafe569f2ea67e6e356d0f5e15c
Apple Watch でトレラン(ランニング)する人のための記事を以前書いた。アプリを組み合わせれば Apple Watch が Garmin 相当になるという記事だった。その記事ではトレラン中の地図&アクティビティトラッカーとしては Wo...

Ab158cb6f87525da95d61e59ad47c76c Ab158cb6f87525da95d61e59ad47c76c
福岡の宗像市に GRiPS というアウトドアショップがある。 宗像山道具店 by GRIPS 【宗像山道具店 by GRIPS】オンラインショップ ...

68568e41ffe0df5b9c7607337dc256af 68568e41ffe0df5b9c7607337dc256af
一つ前の記事で USB DAC を買ってハイレゾ音源を再生できるようになったが違いがわからなかったと書いている。 ハイレゾ音源を聞ける USB DAC Toppin...

Ogp image
Twitter で DHH が共有していた記事が面白かったので著者の許可を得て翻訳します。"If you don't hire juniors, you don't deserve seniors", spot on! We've had p...

Ogp image
US キーボードに使うようになってから、JIS キーボードでは単独で入力できるコロン(:)を打つときにシフトキー(Shift)押してないといけなくなった( Shift + ’ の組み合わせでコロン : になる)。 .vimrc で ’ と :...

Ogp image
情弱なので知らなかったんだけど、2006年くらいからロシアのmp3ダウンロードサイトがアツいらしい。というかアツかったらしい。mp3が沢山ダウンロード出来るんだけど、P2Pの違法ファイル交換じゃなくて、少額だけど金がかかるサービス。例えば一曲...

Ogp image
このブログは Ruby 2.7 でずっと動かしていた。コミットログをたどると 2020 年の 1 月から Ruby 2.7 のようだ。 Ruby 2.7 は 2023 に EOL を迎えている。さすがにまずいと思ったので Ruby 3 にしよ...

Aebf714d497c91df61a7cace3492aa56 Aebf714d497c91df61a7cace3492aa56
Apple Watch トレラン のようなキーワードで検索すると、「 Apple Watch はトレランでは使えない」、「ランニングウォッチとしては微妙」というようなレビューが見つかる。自分もそうだと思ってたんだけど、それらのレビューは純正の...

5668f204780accfdc3b701cebbbe7757 5668f204780accfdc3b701cebbbe7757
熊本から福岡(天神・博多)には通えます。熊本出身で東京や関西で就職したものの、子育てや親のことが気になり熊本に帰りたい、しかし熊本には仕事がない…、というケースはあるのではないでしょうか。熊本でこれまでの経験が活かせ、収入ダウンとならない仕事...

8dc3836144468b7ebf4c7abbdd8f94a3 8dc3836144468b7ebf4c7abbdd8f94a3
⚠注意この記事を書いている時点では設定不足でちゃんと高音質設定で音を聞けていません。詳しくは以下の記事をご覧ください。 Apple Silicon の Mac を使っている人はそもそも USB-DAC なしでもハイレゾ音源を再生できるというオ...

D7972834c093951a7bdff197108cb1b4 D7972834c093951a7bdff197108cb1b4
去年の秋の健康診断で太っているという結果が出た。検査着が結構重くて、体重測定時に検査着分を引かれなかったことに不満はあったのだが、コロナの影響で太っていることは間違いなかったので 12 月から走り始めた。年が明けて 1 月になると後半から花粉...

D1f38c6c2bd8254b0b2025d043cafcea D1f38c6c2bd8254b0b2025d043cafcea
今年の夏、もし気力・体力・精神力・財力が整えば北アルプスに登山に行ってみたいと思っている。ただネックになるのが交通手段で、東名阪からだと数千円握りしめて家を出てバスに乗って寝ると目が覚めたら上高地みたいな感じだが、福岡からだとそういうわけには...

6317706015 ab0fb1bd6d b 6317706015 ab0fb1bd6d b
Happy Hacking Keyboard Professional 2 を買った。HHKはLite2を持っていて、職場に持ち込んだりして楽しく使っていた。しかし打鍵感が安っぽいのと音がうるさいのを若干不満に思っていた。Proを所持している...

Da3e6fa22d1ea42f1b7302f31ee008a5 Da3e6fa22d1ea42f1b7302f31ee008a5
しばらくブログを書いてなくてなんか執筆のエンジンがかからないのでただの日記でも。運転免許の更新だった。今回、 10 年ぶりにゴールド免許に復帰できたので南区の試験場まで行かずに済んだ。最近、渡辺通のサンセルコから千代に移動してきた県の合同庁舎...

A322b8c10dd5c1de1e5f80426e42b268 A322b8c10dd5c1de1e5f80426e42b268
ここ最近、 1km を 5 分台で走れることが増えてきた。 iPhone 14 Pro に買い換えたことで GPS の精度が上がったことも影響していそうだが、それだけではなく走力が上がっているようだ。先週は家の近所の山々を周回したが、山を 8...

Cfd0771d73f0bf905cf0ddfa3dead792 Cfd0771d73f0bf905cf0ddfa3dead792
なぜ Day One は Markdown を捨てたのかDay One が Markdown をやめて WYSIWYG に移行した話は前書いた。 Day One が...

35230487880 fbdd681593 b 35230487880 fbdd681593 b
問題点Rails でデファクトスタンダードとなっているページネーション gem に Kaminari というのがある。 GitHub - kaminari/kami...

Ogp image
 俳優奥田瑛二が監督した第二作。この映画は見に行って良かった。俳優の撮った映画なんて大したことないだろう、なんて嘗めてたけど、すごい映画だった。迫力満点だ。“俳優が監督した映画”の域を超えていると思う。 江戸時代、流刑地だった八丈島が舞台。火...

549544fdfad45869846cd71e11ab6db3 549544fdfad45869846cd71e11ab6db3
2023 年の出来事1 月インターネットについて書いた記事がバズった。 不便になるインターネット ソーシャルメディアやニュースサイトに毎日新しいコンテ...

2c4ba98ca773d7035eff508f973ba7a4 2c4ba98ca773d7035eff508f973ba7a4
Apple の「フィットネス」アプリへの不満Apple Watch の「ワークアウト」を起動して走ったり運動したりすると iPhone 側の「フィットネス」アプリに記録が残る。心拍数やペース、 1km ごとのスプリットペースなどはわかるのだが...

B6f3c40d457de1121f164839e3c2bb9c B6f3c40d457de1121f164839e3c2bb9c
コロナ禍によるリモートワークも 2 年以上が経過した。仕事用のパソコンと私用のパソコンの二台を机の上に置かねばならず困っている人も多いんじゃないだろうか。自分は書斎もなく、狭い無印良品の机の上で仕事用の Mac と私物の Mac とをどう配置...

Ogp image
最近 Vim をインストールし直したところ起動時にエラーが出るようになった。 deoplete.nvim (補完プラグイン)関係のエラーだ。Error detected while processing VimEnter Autocomman...

03e3546a78b62b6ea4da0138a3be72d9 03e3546a78b62b6ea4da0138a3be72d9
昨年末に今年撮った写真アドベントカレンダーに参加したときに書いた写真で振り返る 2019 年 という記事があるが、今年の 3 月に事故って S3 バケットの画像を吹っ飛ばしてしまったので記憶を辿りながらちまちま画像を上げ直していた。改めて Z...

Ogp image
Day One 、このブログでも度々言及していて、 Markdown で日記が書けて便利だったんだけど、最近のバージョンアップ( Mac は 2.8 以降 、 iOS は 3.0 以降)でプレーンテキストをやめてリッチテキストエディターという...