フィードリーダーは Inoreader を 5 年くらい使ってる。年間 14 ドルくらいでめっちゃ安いしあまり不満はないが、 Reeder 5 に iCloud Feeds という機能があることに気がつき Reeder を試してみることにした。
以前の Reeder は昔ながらのフィードリーダーとしてローカルマシンからフィードを読み込むか、外部のフィードリーダーをバックエンドとして利用するスタイルの使い方しかできなかった。外部サービスを使わない使い方だと端末間で既読未読を同期できないので不便だし、職場では Windows を使わなければならない人はそもそもフィードを読むことができない。また外部リーダーをバックエンドに使うと、新着の数記事しか Reeder では表示出来ない。例えば Inoreader のウェブサイト inoreader.com でなら既読の過去記事も遡って読めるのに、API ごしに Reeder で確認するとフィードごとに最新の 5 ~ 6 件程度の記事しか読めない。なので Reeder のルック&フィールの良さは認めつつも同期や過去記事の閲覧に弱い点がネックで常用するには至らなかった。
その弱点を埋め合わせるのが iCloud Feeds で、 iCloud Drive 経由でフィードが同期されるので仕事用の Mac でも私物の Mac でも iPhone でも未読既読を同期しつつフィードを読むことができる。また、読んだあとの記事を消さずに残しておくこともできるので、読み終わった過去の記事をキーワード検索することもできる。実はこれが個人的にはめっちゃうれしくて、 Google Reader のこの機能をめっちゃヘビーユースしていた。どんなにデータベースや検索システムが素晴らしくても、手元に全部検索対象のファイルがあって grep した方が手軽で便利だと感じてしまうように、手元のにあるデータの中から通信をせずに全文検索できる方が安心感がある。
Reeder は ASP 型のフィードリーダーと違って、注目の記事とか新たなおすすめフィードなんかを表示してこない。 2007 年頃のフィードリーダーと同じ機能を提供してくれる。自分に必要な情報を自分に必要なタイミングで接種することができる。