RailsアプリケーションでMarkdownを使いたと思った。(Markdown大好きっ子なので)
調べてみたところ、 BlueCloth というライブラリを使うといいらしい。
これはRailsのプラグインではないのでgemでインストール。
$ sudo gem install blueclothその後viewで
<%= markdwon(@item.text) %>とか書けばいい。
しかしなんも設定しない状態だとRailsアプリケーションはBlueClothを読み込まないので、config/environment.rb に
config.gem "bluecloth"と書いてやる。するとめでたくMarkdownが使えるようになる。