病院に入院するときはマウスは自宅に置いていくのですが、数週間ぶりに自宅に帰ってマウスを使おうとすると、PowerBook が認識しません。それでもこれまでは2,3日経つときちんと認識されるようになっていたわけですが、前回退院して家に帰ってきた辺りから調子が悪くなり、認識されたりされなかったりを繰り返しています。
そもそも MacMice シリーズは製造元の DVForge が倒産しており、日本国内の販売元、Quad Elements で配布されていたマウスジェスチャーカスタマイズ用のドライバーも、Mac OS X 10.4.3 以降には対応しませんとつれないことが書いてあります。もう潮時なのかなぁ。マカーは大人しく本家の Mighty Mouse を使え(仕え?)ということでしょうか。
これ、惹かれますね。無線マウスへの疑念・不安は払拭できないけど、デザインもパワーアップしてるし、サポート環境が充実したら買いたいかもです。