RailsでOAuthを使ってTwitterとかで認証させたい。oauth-pluginを使おうとしてるけど全然うまくいかない。イメージとしてはこんな感じ。

疑問点がいくつかある。
Userモデルで
validate_presence_of
をパスワードフィールドにかけてるけど、OAuth経由でユーザーが追加されたときはどうすればいいんだろう。OAuth経由ではパスワードは預からないので、validate_presence_of
でエラーが出るはず。Userモデルで
has_many :oauth_tokens
とかリレーションの設定をしてしまったとして、OAuth経由ではなく普通にサインアップしたユーザーの扱いはどうなるんだろう? 「oauth_tokens
にそんなuser_id
の人いないし」みたいなエラーが出るような気がする。
他にもいろいろ気になる点があったような気がするけど分からなくなってしまった。