秋に花を咲かす酔狂なツツジ。奥に見えるのはススキ。
仙酔峡からの景色。
鹿児島は一昨昨日くらいに梅雨入りしたらしいですが、熊本はまだみたいです。昼間、二時間くらい気持ちよい青空が広がりました。そういうわけでいい写真が撮れたので投稿してみます。大きいサイズが flickr で見られます。
昨日の日記。病院で用事を済ませたあと、友人が勤めるレストランでオムライスでも食べようかと熊本市の河原町というところに向かいまして候。熊本以外の人は読んでも面白くないかも知れないけど、「あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ、熊本さ、熊本どこさ、船場さ」の船場町があるところら辺の話です。興味がない人はこの先は読まないでください。
結局目当ての友人のレストランで食事をするという野望は果たされなかったのだけど、河原町エリアを散歩してまわるのはとても楽しかった。このあたりは旧市街で、古い建物やお寺がたくさん残っている。京都っぽい。しかも路面電車が走っているので、ドイツの街のアルト・シュタット(Alt Stadt)みたいなのだ。
Continue reading...