| @技術/プログラミング

 「アフィリエイトは嫌いだぁ!」なんて言ってましたけど、記事を書く度に勝手に本やCDの画像をどっかから引っ張ってくるのが面倒くさい&著作権者から文句言われたら困るので、P_BLOGのISBNプラグインを利用することにしました。ISBNを書くだけでタイトルは言うに及ばず、画像、出版社名、著者名、価格を挿入してくれるなんてすごいですね。アフィってますけど画像を使うためですのでご理解下さい。ISBNプラグインは福耳 Cafeさんで公開されておりますです。

| @技術/プログラミング

 やっぱりタイトルを元に戻してしまった。ブログやホームページのタイトルをちょくちょく変えるのは個人的な美意識に反する──他の方がブログタイトルを変更をなさることを批判するものでは一切ないです──のだけど、我慢できなかった。

 portal shit!という名前は2003年夏前頃から使っているもので、自分の青春時代を象徴する記号のようなものでもある。青春の象徴がshitってのはいささか哀しいものがあるが、そういうネーミングをした過去を消し去ることはできない。腐れ縁というわけです。なるべくトラックバックを送信しないブログ運営を心がけよう(笑)

 ところで技術的な変更も行った。まず、CSSをいじって自己紹介のメニューボックスと写真にわずかなズレがあったのを力業で修正した。そのためMacIEなどでは表示が悲惨な状況になっているであろうことが推察されます。IEはサポートが終了しましたし、OS Xをご利用の方はどうかSafariでご閲覧下さい。9erの方はIntel Macに移行することですしiMacかMac mini買いましょうよ。いままで粘ったんだから十分ですよ。それでPPC+OS XでIntel Macへの移行に頭を抱えてる連中を笑ってやりましょう。ソフトの買い換えコストを最小限に抑えることのできた9erこそ勝ち組です。

 次にRSS BOXを実装した。P_BLOG純正版では物足りなかったので、Standalone Complex : FilesArchves : RSS BOX機能拡張版 20060226版を導入。Viennaで閲覧しているRSSのうちのいくつかを登録してみました。勝手に登録されて気分を害された方は下のSend Commentsよりメールを下さい。Tchüss!

| @技術/プログラミング

 ブログの調子が悪い昨今、重い腰を上げてメンテナンスを行ってみた。新しいレンタルサーバーを借りてきて別にP_BLOGを設置し、このブログのDBのバックアップをそちらにインポートしてみたら思いの外うまくいった。これならorz.ne.jpサーバーのDBを一端削除して、新しくデータベースを作ってバックアップファイルを入れ直せばいくつかの問題は解決しそうだと判断した。昨晩このブログが表示されなかったりしたのはそのためです。

 それでトップ画面でRSSボタンが表示されないという現象は解決したのだが、管理画面にログインしにくいという問題は相変わらずで、XML-RPC APIを介してectoから記事投稿という野望も実現できなかった。可能な限りブログ本体やDBをスッカラカンにして再構築したので、これはもういよいよレンタルサーバー側の問題であるような気がしてきた。ectoの利用はともかくログインできないのは困るなぁ。

<追記>

 そういえば先日、ArekorePopupを導入してみた。よそのサイトで見かける度に、「ちょっとカッコイイじゃねぇか」なんて思ってたけど、導入が難しそうな気がして諦めていた。しかし配布サイト(あれこれポップアップ)を覗いてみたら、実は結構簡単。MovableTypeなどと違ってP_BLOGはアーカイブをフォルダ階層で処理しないのが良かった。トップ階層にポンとArekorePopupを置き、P_BLOGの基本 XHTMLに2行書き加えるだけ。これがうざい人はJavaScriptをオフにしてください。

| @技術/プログラミング

赤丸オンパレード

 ブログが不安定である。一昨日くらいから、真っ白な画面が表示される現象が断続的に発生する。安物レンタルサーバーのせいかと思って他のorz.ne.jpドメインを徘徊してみたが、問題なし。こりゃどうも僕のブログそのものに問題があるくさい。先日P_BLOGをVer.1.1ß7にアップグレードしたのがまずかったのか? Ver.1.1ß6にシステムをダウングレードしてみるも問題は解消せず。エディターをmiからCotEditorへ変更したことが原因なのだろうか? 行末コードはきちんとLFになっているんだが。</p>

 いずれにせ、神経質な人間にとってこういうのは本当に気になって仕方がない。そもそも僕のブログはデータベースに問題があるようで、P_BLOGを最新版にアップグレードするたびにステータス欄はおびただしい数の赤丸で満たされる。これが原因でトップ画面でRSSフィードを示すボタンが表示されない。正直うんざりである。ムーバブルタイプに鞍替えしたろうかな。でもきっと他のブログシステムにコンバートしてもむちゃくちゃに扱ってしまって少なからずトラブルを抱えることになるんだろうけど。

Continue reading...

| @技術/プログラミング

 ヤコブ・ニールセンの十箇条に触発されて、昨日複眼中心さんで公開されているplg_pageview-2.0.1.zipというP_BLOG用のプラグインを導入してみた。記事を閲覧回数順に表示するものである。

 しかしうまく機能しない。メニューボックスに「今月の人気10件」と表示されるが、ランキングが生成されない。「一晩待って翌朝起きてみてみたら表示されるかも?」とアホな原始人的思考で一日待ってみたが、相手はプログラム。そういうイキモノみたいな動き方をするはずもない。結局、このプラグインは俺のブログでは使えないようである。Continue reading...

| @技術/プログラミング

 P_BLOGの調子が悪い。

  1. スタイルシートをいじったせいか、ページ内リンクが機能しない。
  2. インデックスページでRSSロゴボタンが表示されない(記事の恒久URIでは表示される)

 1.の問題はスタイルシートが原因に間違いないのだが、2.の問題は何が原因なのか分からない。インデックスページのソースを見てみると、このソース部分自体にRSSロゴボタンを表示する記述がない。また、1.の不具合はP_BLOGをVer.1.0にアップデートする前から発生していたのだが、2.の問題はアップデート後に発生し始めた(ような気がする)。

 神経質だから、不具合が発生すると目茶苦茶気になるんですよね。車のステアリングも微妙にずれてるしめちゃ気になる。物事の子細にこだわらない性格になりたい。

| @技術/プログラミング

 P_BLOGのVer1.0がリリースされていた。新しもの好きの俺としてはいますぐにでも飛びついてアップデートしたいのだが、しばらくは様子を見ようと思う。Continue reading...