| @Mac/iPhone

面白かったので便乗して書きます。

iPod 、大学3年の頃に友達が買って見せびらかしてまわってたのが最初の出会いだった。当時は自分は Windows 使ってて Apple 周辺の事情に疎く、特に iPod を欲しいとも思わなかった。

初めて iPod を買ったのは就職活動に失敗して留年していた頃だ。家の近所をぶらついていて、確か発売されたばかりで結構品薄だったのを偶然発見し、就職活動が終わって始めた居酒屋のバイトでもらった初めての給料で買った。第四世代 iPod のモノクロのやつで、ディスクの容量は 20GB だった。

iPod を買った年の冬に精巣腫瘍になって翌年の正月に病院に行ってがんだと分かり入院・手術した。病院はおそろしく退屈で病人生活を始めた最初の頃はパソコンとか持ち込んだりしてなくて、 iPod で音楽を聴くか新聞を読むくらいしか楽しみがなかった。抗がん剤の治療をするようになってからは、点滴されながらじっと iPod で音楽聞いてた。音楽聞いて抗がん剤の吐き気とかを紛らわせようとしてた。

第四世代 iPod は Apple タイマーが正常に機能して、購入からぴったり一年後に壊れてしまった。 HDD が死んだぽかったので開腹してハードディスク入れ替えたら良さそうだったけど当時はハードディスクもそこそこ高く、海外に旅行に行く直前に(飛行機に10時間以上乗るのに無音はつらかったので)第五世代の iPod を買った。こちらは 30GB のディスク容量で、カラー液晶になっていて写真を閲覧したりもできた。

第五世代 iPod は京都で半年入院してるときに重宝した。この頃は抗がん剤の副作用で耳鳴り・高音難聴に苦しんでいたのでよく音楽を聞いた。あと当時付き合っていた女性にふられたのでコールドプレイの "Warning Sign" をエンドレスリピートしながら京都の寺社仏閣を一人でふらふらと歩いて回ったりした。退院して北海道まで青春18きっぷで行ったときもひたすら第五世代 iPod で音楽を聞いていた。

第五世代 iPod は液晶から壊れはじめた。縦方向に筋が入るようになり、最終的には筋が広がって筋の隙間からのぞき見るようにして画面を見る必要があった。iPhone 3G を買ってからは歩くときは iPhone で音楽聞くようになったので、 iPod はもっぱら車の中で音楽聞くとき専用端末になった。最後はオートバックスの駐車場でドアポケットの掃除かなんかしてるときになくしてしまったっぽくて行方不明になった。

実は最初にインターネットに接続したパソコンは弟が音楽製作用に買っていた初代 iMac のタンジェリンのやつで、パソコンの原体験は Apple にあった。大学ではレポート提出とかの都合上 Windows を使っていたけど、数年ぶりに Apple 製品に触れて再び Apple 熱が高まり、 AirMac Express を買って Air Tunes で音楽聞くようになった。

iPod が画期的だったのは、 iTunes のライブラリと iPod を同期して使うところだった。それまでの MD や既存の mp3 プレーヤーは、プレーヤーに入れたい曲を選択してプレーヤーに移す、という作業が必要だった。昔の iPod の CM に、家の Mac で聞いていた音楽の続きを出かけるときに iPod で聞く、というやつがあったけど、そういう発想は他のプレーヤーにはなかったと思う。最初は馴染めなかったけど、曲のレートや再生回数が iPod と iTunes で同期される便利さに慣れると、 iPod 大勝利だなと思うようになった。2ちゃんねるで SONY のプレーヤーの悪口を吹聴して回るほどだった。

しばらく Apple 製品使ってないうちに OS X が出ていることを知り、 OS X の GUI の美しさにびっくりした。当時の Windows XP のフォントはアンチエイリアスがきいておらずシャギーだった。 OS X といい、 iPod - iTunes といい、 Mac/Apple の方が Windows/Microsft よりもだいぶ進んでいるなと感じた。 Windows に無理矢理 Osaka フォント入れたりして Mac 化したりしてた。次パソコン買うなら絶対 Mac だなと思うようになっていた。

大学卒業して入院しているときには病院があまりにも暇でノートパソコンが欲しくなったので、 DELL の安いノートとかにしたらと母親に言われたものの、どうしても Mac がいいとだだをこねて PowerBook G4 の 17 インチのやつを買ってもらった。これを使って病院でブログ書いたりしてた。ブログいじりが楽しくて PHP とか少し触るようになり( Mac は簡単にウェブサーバーを立てることができるので病院とかでも PHP のコードいじったりするのに向いてた)、結果的に Web の仕事がしたいと思うようになって今日に至っているような気がするので、 iPod 買ってなかったら Mac を欲しいとも思わなくてプログラミングをやり始めることもなく、何の能力を身につけることもないまま今も親のすねをかじってニートをしていたかもしれない。

| @Mac/iPhone

 MacBookのHDDが手狭になってきた。所有するMacBookは120GBモデル(実際利用可能なのは111.47GB)なんだけど、空き容量が残り32.32GBしかない。同時にiPodのHDD残り空き容量も500.9MB。これはMacBook、iPodともにHDDを大容量のものに交換する必要がありそう。

 加えて、iPodの方は液晶の具合が悪い。

iPodの液晶

こんな感じで、一部バックライトが点灯しない部分がある。しばらく気にせず使っていたのだけど、意外に交換用液晶は安く手に入るみたい。HDD交換で開腹するなら、ついでに液晶を交換しても良い。以下必要なパーツなどのリストアップ。

 MacBook用HDDには日立製の250GBのやつを購入しようかと計画中。

 交換方法はAppleのサポートサイトにマニュアルあり。

Continue reading...

| @Mac/iPhone

Nokia Multimedia Transfer

 カールツァイスレンズに解像度300万画素のN73/705NK。そこそこの写真にはなるんですが、青みがかった写真になってしまい所詮ケータイカメラです。やっぱり専業デジカメにはかなわない。

 最近はまっているのが、Nokia Multimedia Transferを使ってiPhoto内のN73フォルダとN73をシンクさせ、一眼レフで撮った写真を携帯に送ること。Nokia Multimedia Transferは非常に賢いソフトで、携帯で閲覧するのに適したサイズに縮小してシンクしてくれます。

 Nokia Multimedia TransferのDevice Settings...でiPhoto Transferにチェックを入れると、iPhoto内にN73フォルダが作られ、フォルダに入ってる写真がN73と同期されます。

Device Settings...

Continue reading...

| @Mac/iPhone

 とりあえずこれ見た?

 端末のデザインはあんまりカッコイイとは思わないですが、中身スゴイですよね。OS Xが入ってるらしい。Safariによるブラウジングはともかく、僕が驚いたのがMailとMaps。南極旅行中の友人から届いた写真入りのHTMLメールが閲覧できて、ワイフからのお使い依頼メールに返信する際には“マルチタッチ”式のQWERTYキーボードが一瞬で現れ、素早く華麗に返信可能。これまでのスマートフォンやPDAでも同じこと出来るんだろうけど、iPhoneの方が圧倒的にスマート。あと、Google Mapsがシームレスに組み込まれたMapsもイカス。デモムービーでは“San Fransisco Starbucks”と入力すると、スターバックスの店がある場所にポシュポシュポシュとまち針みたいのが落ちてきて指示してくれるところが見られる。そのまま電話をかけることも可能。これじゃ道に迷うことの方が難しいですよ。

 アメリカは今年6月、欧州は第4四半期、アジアは2008年発売予定らしいですが、日本では通信方式の違いのせいで発売される見込みは今のところ薄いっぽいですね。

 さらに気になるのが、Wi-Fiに対応してること。これって独自規格で消費者を囲い込むことが大好きな日本の携帯キャリアのみなさんには相当に面白くないに違いない。だって携帯で無線LANできたら誰もi-modeとかEZwebとか使わなくなるじゃん。もし仮に日本市場で発売されることがあったとしても、電話機能が取り除かれたiPod+PDA(Apple発売)になるか、Wi-Fi機能が取り除かれたiPod+Cell Phone(携帯キャリア発売)になるのではないか。もし前者だったらキャリアから販売報奨金が出ないから、販売価格は激高になるでしょうね。

| @Mac/iPhone

ion Water #01 僕がヒジョーに汗掻きさん過ぎるのか、僕のPowerBook、パームレストの塗装が一部はげつつあるんですよね。まだ買って三ヶ月くらいで発生した問題だったので、発見したときは愕然としたんですが、PowerBookの塗装は案外弱いなということに気がつき、いろいろ調べているうちにクレンリネス用品に目がいくようになりました。僕が購入してみて大変気に入ってるのが、Micro Solution というメーカーのion Water #01。これがかなりイカス。

 皆さんもくしゃみなんかしてPCのディスプレイにバッチイ液体が飛んでしまうことはしばしばあると思いますが、こいつがあればそんな汚らわしい物体も一拭きなんですね。力を入れてゴシゴシする必要ありません。シュシュっとスプレーして、クロスで拭き取るだけ。パソコンのあらゆる部分のお手入れに使えます。

 さらにさらに便利なことに、家中のあらゆるもののお掃除に使えるんですよね。例えば親父の煙草でヤニまみれになった居間の電話機など。ion Water #01をシュシュっとして、軽く拭き取るだけ。ion Water #01を吹きかけるとたらっと液だれするんですが、その垂れた液体の軌跡だけ真っ白になるんですよね。同じく煙草のヤニで黄色く変色したエアコン、台所の油まみれの換気扇、あらゆるものの汚れを簡単に落とすことが出来ます。まるで怪しいテレビショッピングにゲスト出演しているかのような気分です。このion Water #01、お値段は張るのですが、それだけの価値はあります。

Continue reading...

| @Mac/iPhone

 毎日デジカメで写真撮りまくってるんですが、大きめの画素数で撮影しているので、Macに取り込んでiPhotoで閲覧するとき、結構重くなります。これってメモリが足りないんですよね? 一応メモリは512MB増設して1GBにしてあるんだけどなぁ。

 デジタル写真の画素数も圧縮音楽のビットレートと同じで悩ましいですよね(portal shit! : 他人の圧縮レートが定期的に気になります。)。出来るだけ良い画質で保存しておきたいけど、HDDの容量を食うし、閲覧時にメモリを使うのでマシンパワーが必要になる。音楽も高音質で保存したいならHDDの容量を食うし、iPodのバッテリー寿命を縮めることになる(iPodは32MBキャッシュを先読みして再生しているので、ビットレートを上げるとHDDへのアクセス回数が増え、バッテリーの消費が早まる)。

 う〜ん、悩ましい :-(

| @Mac/iPhone

iPod Hi-Fi 128kbpsのビットレートで満足している僕なので、オーディオの音質にはうるさい方ではないのだが、Macに入っている音楽をPowerBookのスピーカーで再生すると低音が音割れしてげんなりである。東京でアパートを借りていた頃は、PCからAirMac Expressを使ってコンポのスピーカーから音を出しており(AirTunes)、当時の環境からすると現在の環境は何とも貧弱で不満である。

 そんななか、本日iPod Hi-Fiを試聴した。売り場に到着したときは小さな音量で鳴らされており、ファーストインプレッションは「ショボ」だった。42800円もするのに、9980円のラジカセみたいな音しか出していないのである。しかしせっかく目の前で試聴できるのだからと、Apple Remoteを使って音量を上げてみると、「お、イイかも」。ミーハーな僕は結局、見た目がしゃれててアップル純正だとすぐ欲しくなってしまうのである。

Continue reading...