About this site

morygonzalez.svg
著者肖像

インターネットユーザー @morygonzalez のブログ。

ブログを書くことプログラミングインターネットMac の便利なソフトウェアブラック企業での就労体験見た映画読んだ本の感想、カメラ( Nikon Z6 )や iPhone で撮った写真登山やランニングについて、その他の雑記などを雑多に書いています。

もっと詳しくは About をご覧下さい。

Recent Entries

Ogp image
 よく聞き取れなかったところとか間違っていると思うけど、面白いGet a Macコマーシャルのパロディを見つけたので勝手に訳してみます。全部で四つあるけど(Paul Thurrott's Internet Nexus - A technolo...

Ogp image
携帯電話とメールの新時代は来ないものだろうか 現在、PCメールと携帯メールは別物だ。迷惑メールのためだ。本来ならEメールとしてお互いにやり取りできて然るべきなのに、「ドメイン指定受信」や「ドメイン指定受信拒否」が迷惑メール対策ですこぶる効果的...

Ogp image
 一利用者たる僕がこんなことを書くのは失礼かもしれないですけど、最近、P_BLOGの今後にちょっとした不安のようなものを感じています。有力プラグイン配布サイトの閉鎖 というのは、仲良くしていただいていたmacotoさんのtriflesや大変参...

Ogp image
 大学に行って良かったこと、いろいろあるでしょう。その手の本なんかを開くと、大学で勉強したこと自体よりも、世の中について考える時間を与えられたこと、一生の友人を得たことなどが大学に進むメリットだ、などとが書かれてますよね。まぁそれらも大学で経...

Ogp image
治療効果と引き換えに・・・ 京都の病院に移ってから、耳鳴りがとても酷いです。いま受けている四回目の治療の後では、もう決定的に酷くなってしまいました。キーンを通り越して、蝉の鳴き声のようなヂーというやかましい音が頭の中を駆け巡り、夜はなかなか寝...

Ogp image
ジョブズの書簡は欧州向けの方便に見え、Appleは自社利益のためにDRMを維持している可能性を疑う。iPod普及数やDRM公開の議論に矛盾があり、P2P利用者の“背徳感”を奪うには定額制サブスクの普及やレンタル制度の見直しが効果的と考える

747 1 747 1
実家でアナログレコードをデジタル化した。GarageBandを使い、ターンテーブルから音を取り込み、録音や編集を行った。完成後、iTunesに送信して曲情報を編集し、デジタルファイル化した。