
こんな暇人の駄文を心優しくも見て下さっている方には大変申し訳ないのですけど、最近更新が滞りがちです。なぜかって? 携帯電話を新調したからです。FOMAのN901iSに取り替えました。バカ弟が長電話で貯めたドコモポイントを使って5000円ちょっとで買えました。俺の携帯もついに第3世代。感慨深いものがあります。あんま電話かかってこないけど。
携帯買い換えたからってどうして更新が滞るのか? 別に新しい機能を試したり、四六時中電話の説明書を携帯したりしているわけではありません。なんと、最近の携帯にはドラクエが付いてるんです。日夜ドラクエIIで遊んでいて、更新が滞っているというわけですな。ドラクエのやりすぎで今日なんか一日で二回携帯の充電が切れました。って、これじゃすぐバッテリーがへたりそうだ。前の携帯のバッテリーの保ちが悪くなったからってことで買い換えたのに。
いま欲しいのがMacからFOMAをいじれるソフト。最近のこの手の携帯編集ソフトはすごくて、MacのiSync機能を使って、携帯とMacのアドレス帳やカレンダーを同期できるらしい。こんなことできるならPDAなんていらないですね。
まさに悔恨の日々。中古の、しかも外装部品を信じられない高額で落札してしまった。バカとしかいいようがない。入札前はそこまで出すつもりはさらさらなかったのだけど、競ってしまって、ついつい自分でもあきれてしまう価格で入札してしまった。冷静になって考えると、実は必要ではないものなのに。

毎年肌寒くなってくると、手帳の残りページが少なくなっていることに気が付く。はぁ、そろそろ来年の手帳買わなきゃなぁ、という気になる。東急ハンズやロフトに出かけたときに手帳売り場を覗くと、どの手帳が来年を実りある一年にしてくれるだろうかと、多くの人が真剣なまなざしで手帳選びをしている。そういうわけで手帳シーズン到来です。
1.は、まだ買って半年経ってないPowerBookのパームレスト部分が剥げ始めたため、トラックパッド使うのは止めようとマウスの購入を決意。Mighty Mouse も良かったけれど、光学式センサーの精度がイマイチらしいので購入見送り。代わりにそのうち Apple に訴えられること請け合いなMac Mice という会社のThe Mouse BT を購入。無線マウスは思った以上にカイテキ! なんだけど、ボタン部分を覆ってるプラスチックがカタカタと外れそうでやたら気になる。