| @旅行/散歩
フィラの景色

2015年6月15日

14 日夜 8 時に福岡を出発して羽田でカタール航空のアテネ行きに乗る。カタールで乗り換えてアテネに 15 日の昼に到着した。

アテネに着いてまずは現金を引き出そうと ATM に新生銀行の PLUS マーク付きカードを入れてみるが、引き出すことができない。 10 年前にヨーロッパを旅行したときは新生銀行のカードでドイツでもチェコでも、円預金を現地通貨で引き出すことができた。同じようにして現金を引き出そうと思い、 ATM にカードを入れるが、事前にインターネットバンキングかなにかで手続きを行っていないと、海外 ATM での引き出しができないようだった。そういえば一時期新生銀行のカードをスキミングして海外で不正に引き出すという犯罪が横行したので、何も設定してない場合は海外での引き出しができないようなルールに変わったのかも知れない。日本では羽田の三井住友銀行の両替所で €60 両替しただけだったのでユーロを現金でほとんど持っておらず、またギリシャの両替レートは日本で €1 = ¥141 だったものが €1 = ¥151 もして最悪のレートで、到着するや否や空港の到着ロビーで派手に夫婦げんかをした。

アテネ空港

アテネ空港で昼飯を食べたがサンドイッチが €4 くらいして結構つらかった。 €1 = ¥150 として、 €4 だと 600 円くらいになってしまう。 €2 の飲み物つけたら 900 円とかになる。ヨーロッパ最悪だなと思ったけどサンドイッチはうまかった。

食事を済ませたあと、目的地までの飛行機の乗り継ぎで時間があったので、インフォメーションで空港内に携帯屋があるか尋ねてプリペイド SIM を買いに行ってみることにした。旅行中は昔使ってたイーモバイルの GP02 ( SIM ロックがかかっていない)を使ってインターネットしようと思っていた。SIM カード屋で最初商品を尋ねると、 SIM カード本体 €5 に 500MB の通信料 €6 で合計 €11 という話だったんだけど、端末を見せたら「Pocket WiFi の場合は別料金体系で通信料 2GB で €35 になる」といわれてしまった。クレジットカード払いはできないそうで、 €60 しか持ってない状態で €35 の買い物をするのが恐ろしかったので結局ここでは SIM カードを買わなかった。インターネットになれきった人間がインターネットがない状態に置かれるとまじで単なる情弱と化してしまってつらかった。

夫婦げんかをしている間に時間が過ぎ、夕方の便( Ellinair )でサントリーニ島に移動した。後述するけど、ギリシャ国内線の飛行機会社のエーゲ航空という会社がとにかく最悪で、この Ellinair というロシアの富豪が天然ガスか何かで儲けた金を原資に片手間でやってるような会社の飛行機がとても良かった。

サントリーニ島はかねてから嫁さんが訪れてみたかった島だそう。断崖絶壁に白壁塗りの家々が建っているのが特徴。昔は洞窟穴を掘って人が住んでいたらしい。いまは洞窟をきちんとコンクリートで塗り固めて住居とか宿泊施設にしてある。

フィラの街並み

サントリーニ島の空港でバスを待つがなかなかやってこず(一時間くらい待ってた)、あきらめてタクシーに乗って(タクシーに乗り込んだ瞬間バス来た)フィラまで移動。最初は €18 だったけど値切って €15 になった。

初めて見るサントリーニ島の景色は、映画『天国の口、終りの楽園』で見たメキシコの風景に似ていた。土っぽくてホコリが充満していて、車はボロボロで、建物もどこか薄汚れている。道路には路上駐車の車があふれ、交通秩序はあってないようなもの。さらに道路を進んでいくとバイクや四輪バギーにノーヘルメットで乗っている人々の姿を目にする。まるで北斗の拳の世界にやってきたかのようだった。サントリーニ島は建設途中で放置されたか解体途中で放置されたような建物が多く、ノーヘルサングラスライダーとのコントラストが本当に世紀末のようだった。

おんぼろな車

フィラのランドマーク的な教会の下で待っててくれた宿のおっちゃんに荷物を持ってもらいポルトフィラという洞窟風ホテルに宿泊。部屋から絶景を眺めた。

部屋からの景色

酒を買おうと買い出しに行っている間に夕日が終わってしまう。

夕日

ヨーロッパの夏は日が暮れるのが遅くて、日が暮れるまで待ってると 9 時を過ぎてしまい、気がつくと 10 時になってて晩飯食べるには遅すぎる時間になってたりする。夜行性の嫁さんは 10 時過ぎててもかまわずに食事に出かけたがるが、自分は夜遅くに食事するのが嫌いなので夫婦げんかになった。しかしなんだかんだ言いながら雑に入ったレストランがなかなか良くて、白身魚のムニエルっぽいのがとてもうまかった。

白身魚のムニエル

2015年6月16日

朝の景色

二日目、時差もあるせいで一家全員はやく目が覚めたので 7 時頃から宿の周り(フィラ)の街を軽く歩いて回った。すると何頭ものロバを引き連れて坂を下る人と何度もすれ違った。フィラには崖の下にオールドポートがあり、ここにクルーズ船の客がやってくる。この人たちを丘の上まで引き上げる交通手段兼アトラクションとしてロバが使役されているようだった。ロバが通りざまにうんこをするので道はハエだらけでうんこくさい。ロバのうんこに気をつけながら散策して回った。

ロバ

朝食は部屋の前のバルコニーで食べた。パン、卵料理(オムレツ)、ハム、ヨーグルトの朝食だった。サントリーニ島で食べた朝食の中で一番良い朝食(パンはうまいしオムレツには焼いたミニトマトついてたしバターは本物のバターで蜂蜜とイチゴジャムとオレンジのジャムとかもあった)だった。

ギリシャの朝食

宿をチェックアウトしてからはフィラの街を歩いて回った。フィラは原宿竹下通り的な場所で若い旅行者が多く、古代ギリシャのセックスの体位が書いてあるカードとかパチモンブランドショップとかがいっぱいあってごちゃごちゃしてた。加えて昨日も見かけたノーヘルバギー軍団が沢山いて、あまり治安がいい感じがしない。

インターネット回線がないのがどうしても耐えられなかったので宿の WiFi で調べていた携帯屋に行って SIM カードを買うことにした。最初は Vodafone に行ったが、 Pocket WiFi 用の SIM カードはないと言って売ってくれなくて、隣にある ΓΕΡΜΑΝΟΣ (GERMANOS)という携帯屋で SIM を買った。ここはアテネ空港に入ってる店と同じ系列で、本当は Pocket WiFi で使ってはいけないっぽい SIM をこっそり売ってくれた。 1GB パックで €17 だった。キャリアは COSMOTE というギリシャのdocomoみたいなキャリアで電波がよく届くらしい。 GP02 で使うためには APN の設定を変えないといけないけどそのやり方がわからなくて、微弱な野良 WiFi を使って調べて設定を済ませ、何とかモバイルインターネットが使えるようになった。

サントリーニ島の宿はとても高くて一泊目の宿が一番高く同じところには連泊できなかったので、翌日はイアという北端の街に移動した。バスでフィラからイアまで移動したが、なかなかの絶景の連続で軽いエンターテイメント感あるのに €1.6 しかかからなくて、何でも高いサントリーニ島にあって一番お得感のあるイベントだった。

バスの車窓

二泊目の宿が一番良くなかった。宿の場所がわかりにくく、宿の主人があまり感じよくなかった。部屋は広いものの内装がいけてない感じだったし、繁華街からも遠くて不便だった。場所がわかりにくくて困っていると、泊まった宿の隣にある高級ホテル(一泊二十万円くらいする)のイケメンスタッフが声をかけてくれて、ギリシャ語で宿泊予定の宿の店主と話をして途中まで迎えに来てもらった。ギリシャ人はイケメンであればあるほど親切で英語がうまい気がする。

イアはロバの糞とか落ちてなくてよかった。フィラは原宿竹下通りのような、修学旅行の中高生が喜ぶような店がいっぱいあってごちゃごちゃしてたが、イアは高級なホテルとかブティックが多くてこざっぱりしてた。

イアの街並み

イアは夕日が名物なので宿でしばらく休憩したあと夕日を見に出かけたが、夕日スポットを探している間に日が暮れてしまい、残飯臭漂う駐車場から夕日を眺めた。ギリシャはゴミの収集日とかなくて雑に収集所にゴミを捨てるっぽくて、収集所のあたりは常に残飯くさい。しかも収集所は公園とか駐車場のようなパブリックスペースにあって、結構そういうところは風景が良かったりするからだいぶ違和感あった。

イアの夕日

夕日が沈んであたりが暗くなるまで街の写真を撮っていたらもう夜 10 時くらいになっている。慌てて夕食を食べる店を探すけど目をつけていたところが見つからなかったり前を通りかかってメニューを見たら微妙だったりでだいぶ食べるのが遅くなった。一日目に食べた魚料理がうまかったのでツナステーキを頼んだら、「一枚で十分だろ」的なボリュームのやつが二枚出てきて完食できなかった。

ツナステーキ

2015年6月17日

午前中は宿に付いているジャクジーに浸かったりして宿で過ごした。チェックアウトして昼からイアの街を観光し、土産物を買ったりした。この日はめちゃくちゃ天気が良くて、というかギリシャはだいたい毎日天気が良くて、昼間に観光して回るのがとてもつらかった。スペインにシエスタの習慣があるのは有名だけど、ギリシャにもあるようで、午後 1 時くらいから 4 時か 5 時くらいまでみんな昼食のあとに昼寝するみたい。高校の頃の世界史でイスラム教の影響みたいな話を聞いた覚えがあったけど、気候的な問題なように思えた。正午から夕方くらいまではとても人が太陽の下で活動できるような状況ではないと思う。シエスタの習慣は地理的な要因が大きいのではないかなぁと思った。

イアの景色

イアをひとしきり観光してイメロヴィグリという街に向かった。ここはイアからわずかに南下した街でイアやフィラよりも標高が高い。高いところからイアの夜景を眺めることができ最高だった。また泊まった宿の位置が最高で、夕日を見るために移動したり人を押しのけたりする必要がなく、自分の部屋の前のプライベートバルコニーで最高の夕日が見られた。部屋もギリシャでは一番広く、家族でサイコーと連呼しながらはしゃいでしまった。

イメロヴィグリの夕日

ただ二日目の宿で嫁さんがエアコンを全開にした状態で寝てしまったせいで風邪を引いてしまい(ギリシャの宿のエアコン、どこも室温 17 ℃とかに設定されていたりする)、夕食を食べに出かける気力がなくてホテルで食べてしまったことだけが悔やまれる。多く人が泊まっているのにホテルのレストランで誰も食事をしていないのおかしいなぁと思っていたけど、気がついたときにはときすでに遅し。テーブルの上に所狭しとゲロまず料理が並べられていた。この宿の食事で一番うまかったのが付け合わせのキュウリで、キュウリってこんなに甘かったっけと感動するほどの味だった。ギリシャはトマトやキュウリのような野菜がうまい。地中海の殺人的な太陽のなせる技だと思う。

イメロヴィグリから眺めるイアの夜の明かり

2015年6月18日

イメロヴィグリの朝

前日の夜にイメロヴィグリの街を散策できなかったので、 7 時頃から街を散策して回った。イメロヴィグリは現地住民の住居と観光客向けの宿が混在している感じで、ギリシャの街の雑な感じがより一層強調されている感じだった。ゴミとかいっぱい落ちてるし、車は傷だらけでめちゃくちゃに汚れているし、駐車の仕方もテキトー。すさんだ感じがした。

前日の夕食で想像できてはいたが、この日の朝食がひどかった。スクランブルエッグは火が通り過ぎて卵がぼそぼそになっていた。残念ながら朝食は完食できず残してしまった。食事を下げに来た宿の女性に「こんなに残っているけど本当にお腹いっぱいになったのか?」と聞かれてしまった。

宿を出てサントリーニ島最後の宿に向かった。次の宿はフィロステファーニという街にあり、距離で 2.5km くらいとのことだったので、宿の人は進めなかったがタクシー代を節約するために歩いてみることにした。しかしこの選択は間違っていた。

イメロヴィグリからフィロステファーニへ

ギリシャの道は日本の道のようにきれいに舗装してあるわけではなく、 2.5km の道のりの大半が登山道のような雑な舗装を施しただけのものだった。しかもサントリーニ島名物の階段が所々にある。ここをベビーカーとスーツケース二つを持って移動するのはほとんど修行に近かった。嫁さんがベビーカーを押すので自分が一人で合計 30kg 近くのスーツケースを運んだけどもうあれは二度とやりたくない。タクシーに乗らなければいけないときには乗らないといけないのだと思った。

フィロステファーニで泊まった宿は狭くて安い宿だったが場所が良い。フィロステファーニは一泊目に泊まったフィラの隣町という場所で、フィラまで歩いて行くこともできるし、街が連続しているのでレストランやショップも多く便利な場所だった。

この日にプリペイド SIM の通信料が上限に到達したらしく、通信が一切できなくなった。 1GB がこんなにはやく消費し終わるはずがないと思ったが、 Pocket WiFi の管理画面を確認すると確かに 1GB に到達していた。それも上りが。当初は息子殿の YouTube 閲覧が原因かと思ったが、嫁さんが iCloud のフォトストリーム同期を on にしていることが原因だった。旅行でプリペイド SIM を WiFi ルーターに挿して使うときはこの問題に気をつけないといけないと思う。

昼はフィロステファーニについてから tripadvisor で評判の高かった DA VINCI というイタリア料理のレストランで食事した。この店のニョッキが絶品で、実はサントリーニ島で一番うまかった店はここではないかと思ってしまう。なんか気前よくて頼んでないのにデザートと食後酒が出てきた。ありがたく飲んだけどこういうのは地球の歩き方的には睡眠薬とかが盛られてるかもしれないので本当は飲んではいけなかったと思う。

フィロステファーニ ダヴィンチ

初日のフィラ到着が 19 時過ぎだったためあまりフィラを観光できていなかったこともあり、フィロステファーニからフィラにかけての景色が良い崖縁の道路を散策して回ったりした。その後イアの街のカフェに嫁さんが忘れ物をしたのでイアまで取りに向かったが、結局嫁さんは回収した帽子をバスの中に忘れて何をしに行ったのかわからなかった。

フィロステファーニから見るイア方面の景色
フィロステファーニから見るフィラ方面の景色

サントリーニ島最後の夕日を眺めたあと、宿の近くのギリシャファーストフード店でスブラキのピタを食べた。スブラキとギロスの違いがよくわからないのだけど、ケバブ風の食い物だと思っている。最後の宿は中国人が隣室で、人の部屋の前のテラスでたばこを吸って吸い殻を灰皿に捨てたり、人の部屋の前で食事をしたりして嫌だった。

フィロステファーニの夕景

2015年6月19日

フィロステファーニの朝

朝起きてから再度絶景ポイントに移動して写真を撮り、 10 時にチェックアウトして頼んでおいた相乗りタクシーで港に向かった。今度はフェリーでミコノス島に向かう。ミコノス島は旅行計画を考え始めたときはノーマークだったが、日本・ギリシャ間の飛行機を予約するとき、 14 日夜出発で 27 日夜戻りのチケットでないと料金が手頃ではなく、時間調整のために訪れることにしたのだった。

サントリーニ島の新港は断崖絶壁の下の方にあり、道が狭くて大型のバスとすれ違うのが厳しいところだった。新しく作った港のはずなのになぜこんなに道が悪いのか理解に苦しんだ。サントリーニ島では建築途中で放棄されたと思われる建物を非常に多く見かけたこともあり、ギリシャという国は計画性が足りないのかなぁとぼんやり思った。三日後にこの思いを強めることになる。

サントリーニニューポート

港は中国人であふれかえっていた。ギリシャは本当に中国人が多くて、ギリシャ人は東洋人を見ると中国人であると判断して「ニーハオ」と挨拶してきたりする。街頭の飲食店の看板みたいなやつにも「热烈欢迎」とか書かれてたりする。日本人はほとんどいない。国力の弱まりを感じる。

中国人が目立つサントリーニニューポート

(ミコノス紀行に続く)