Vim で Emoji 補完したいと思ってプラグイン探したら見つかった。
GitHub のユーザー名とかリポジトリ名も補完してくれるっぽい。設定すれば Neocomplete と組み合わせて使える。
しかしこいつは自分の環境では単体では動かなかった。(補完用のデータの読み込みに失敗してるっぽい?)元になっている vim-emoji プラグインを入れたら動くようになった。
ユニコード絵文字表示できる環境では補完候補に Emoji が出てくる。

ユニコード絵文字を表示できない環境では日本語で Emoji の内容説明してくれる(要設定)。

便利。