平均の情報 - hitode909の日記
信頼性のない情報しか手に入らないときに人力で平均にするものの,あまり意味がない,ということがある インターネットを見ながら料理するとき,よくクックパッドを見ているけど,僕はクックパッドにお金を払ってないので,人気のレシピが分からず,その結果,いくつかのレシピを見て,うまく平均くらいになるよう作っている.どれか1つ決めて信じることができないので,リスクを回避しようと,平均のレシピになるように勘で調整している. その結果,まあまあおいしいけど,めちゃくちゃおいしいというわけでもないようなものができたりする. 以前のインターネットヤミ市でインターネットの平均のレシピのカレーが売られていた.ヤミ市のカ…
blog.sushi.money
自分は Tasty という BuzzFeed のレシピ動画を参考にするようにしている。自分も前はクックパッドを見ていたが、クックパッドにお金を払っていないため人気順でレシピをソートすることができず、検索してヒットする複数のレシピを見て比較したりするのに疲れてしまった。
Tasty は動画で料理が作られていく課程を見ながら料理をできるので楽しいし失敗しにくいと思う。映像や音楽もプロが作っているだけあって娯楽性が高い。 Tasty の問題点はレパートリーが洋食に偏ること。オリーブオイルどばどばで MOCO'Sキッチン のような感じになってしまいがち。あと簡単には手に入らない調味料を使っていることが多いので、カルディコーヒーなどの輸入食材店に足繁く通うことになってしまう。
手早く簡単に、家にあるもので何かを作りたい、という要求は満たせないかもしれないけど(クックパッドは冷蔵庫にある材料でレシピを検索したりできるのが便利)、料理を作ること自体が娯楽である人には Tasty はとても参考になると思う。