| @料理/食事

この記事はみんなの朝食風景 Advent Calendar 2014 6 日目の記事です。昨日は誰も登録してませんでした。


今朝の朝食の様子です。

2014年12月6日の朝食

嫁さんと子どもはだいたい昼過ぎまで寝ているので朝食は一人で食べます。平日も休日も一人です。僕はだいたいこういったものを朝から食べて生活しています。

トースト

トーストはフランソアの食パンです。嫁さんは『買ってはいけない』とかに影響されやすく、大手メーカーの食パンは発がん性物質が入っているので買ってはいけないと言ってフランソアのパンを買い、黒こげにして僕に食べさせます。今朝は自分で焼いたので黒こげにはなっていません。

阿蘇で買ったソーセージ2本

ソーセージは実家に帰省したときにスーパーで買ったものです。うまいような気がします。

阿蘇でばあちゃんにもらったトマト

トマトはばあちゃんにもらったやつです。八代のものだと言います。八代はい草の生産地と八代亜紀の出身地として有名です。

目玉焼き

目玉焼きにかかっている黒い液体は醤油ではありません。長崎の金蝶ウスターソースです。金蝶ウスターソースは普通のウスターソースよりも酸味が鋭くなく、全体的に丸い感じです。皿うどんにかけて食べるためのものですが、和食にも洋食にも合います。僕は目玉焼きには醤油派だったのですが、金蝶ウスターソースに出会ってからはソース派に改宗しました。

オールブランシリアル

何となく健康に良さそうな色の濃いシリアルを最近よく食べています。甘さ控えめでいかにも健康によさそう。トクホです。

フルーツグラノーラ

オールブランの甘さ控えめ具合を打ち消すような甘ったるさのフルーツグラノーラをオールブランシリアルに混ぜて食べます。よい感じの背徳感が味わえます。

直火式エスプレッソメーカーで作ったカフェラテ

ビアレッティのシャレオツな直火式エスプレッソメーカーでエスプレッソを作りました。それに牛乳を混ぜてカフェラテにして飲みます。エスプレッソは奇跡的に早起きできた平日の朝や休みの日の朝に作って飲みます。

通常、この手の直火式エスプレッソメーカーは真鍮製なので IH クッキングヒーターでは使えないのですが、このエスプレッソメーカーはステンレス製なので IH ヒーターでも使えるはずと思って買いました。しかし直径が短すぎて IH ヒーターが認識せず、使うことができませんでした。そのようなときは古いフライパンを IH クッキングヒーターにかけてその上にエスプレッソメーカーを乗せるとフライパン越しに熱が伝わって使えます。ラジエントヒーターがついてる IH ヒーターの場合はそれを使えばよいです。


この記事はみんなの朝食風景 Advent Calendar 2014 6 日目の記事です。 7 日目は誰も登録していません。

| @料理/食事

| @料理/食事

上にぎり 1.5 人前

寿司はうまい。寿司はうまいので寿司と結婚したいと思う人もいることでしょう。しかし寿司は人間ではないので結婚できない。結果的に寿司屋の娘と結婚することになります。

寿司好きなあなたは、寿司であれば何でも食べたいと思う。だから回転寿司だって、午後8時のスーパーの総菜売り場で半額になっている寿司だって好きなはずです。しかし、寿司屋の娘と結婚したばかりにそういった Guilty Pleasure は御法度となります。

「ああいうの食べるなんて頭どうかしてる」

寿司屋の娘はあなたにそう言います。寿司のことが好きすぎて、でも寿司とは結婚できないから寿司屋の娘と結婚したのに、安い寿司が食べられなくなったことでかえってあなたの生涯寿司数は低下するのです。寿司との距離、これがこの文章のテーマです。


24歳のときに病気になってしまった僕は、入院して治療を始める前、生ものが食べられなくなるからと寿司屋で寿司を食べました。治療の合間に一時帰宅が許されると回転寿司に行って吐くまで寿司を食べたりしました。寿司を食べ過ぎて吐くことで自分の生存を確認していたのかも知れません。

病気を克服した僕は、普通の寿司好きと同じように就職して社会生活を営むようになりました。週に二日休みがあれば、そのうち一日は祖母を連れて回転寿司に行くのは独身男性として当然のことだと思います。寿司を空気のようにすら感じていました。

寿司にもっと近づきたい -- 20代の僕はその欲求を抑えることができませんでした。実家を出て、寿司屋の娘と結婚することにしたのです。しかしこのときの僕は、好きなときに自由自在に寿司が食べられることのありがたみを分かっていませんでした。

寿司屋の娘との結婚が僕にもたらしたのは、寿司との離別でした。寿司と僕はもう二度と交わることもない別々の人生を歩むことになったのです。寿司屋の娘と結婚するとはそういうことなのです。僕は寿司に近づきすぎたのです。

僕は今日、福岡の高寅という寿司屋で以下の寿司を頼みましたが、大トロは寿司屋の娘であるところの妻に食べられました。

上にぎり 1.5 人前

代わりに僕は以下の赤身を食べさせられました。

並にぎり

おわかり頂けたでしょうか。寿司屋の娘と結婚するとはこういうことなのです。

あなたが本当に寿司のことを愛しているのならば、寿司には近づきすぎない方が良い。寿司とは適切な距離を保つべきなのです。


この記事は 寿司 Advent Calendar 2013 - Adventar の 9 日目でした。明日は watilde さんです。

| @料理/食事

最近、結婚したときにいとこから御祝いとしてもらったシリコンの容器でよく料理してる。いまは嫁さんが実家に里帰りしてて一人なので自炊をする機会が多い。一人だと袋ラーメンとかで済ませがちなんだけど、それでは野菜不足だと思う。かといってサラダを用意したり、野菜で料理を作ったりとかも面倒だと思う。袋ラーメンに熱を通した野菜でものっければ見栄えも良くなるし健康にも良さそうだなと思って、もらったシリコンの容器で野菜を蒸してみた。そしたら意外とうまかったので結構な頻度で利用している。今週は月火水と三日連続利用した。

このシリコンの容器はルクエというメーカーのやつで、製品名をスチームケースというらしい。キャベツとか白菜とか小松菜とかタマネギだとかしめじだとかを適当に切って塩とこしょうを振ってレンジに入れて3〜5分加熱するだけで油を使わない温野菜的なものが出来上がる。油を使っていないのできっと体に良いはずだし、鍋の前についてて火加減を見るというようなことをしなくていいし、後片付けも水洗いするだけなのですこぶる楽。面倒くさがりの諸兄にオススメです。

| @料理/食事

もう一つSRさんに対するレスポンス。僕とSRさんのやりとりを見て、ラーメン二郎は初めてのお客を無下に扱う最低最悪の酷いラーメン屋と思った人がいたとしたら、それは残念極まりない。是非、ラーメン二郎三田本店店主、山田さんへのインタビューを読んで欲しい。おじさんの二郎に対する真摯な気持ちが伝わってきます。麺へのこだわりとか。利益優先に走るならいくらでも儲けられそうなのに、自家製麺にこだわり、価格は安く抑える。

山田
しかし混むのはうれしいけどさ、女はあんまり来ないで欲しいなあ。麺を三分の一から二分の一ぐらいにするんだけど残すんだよな。俺も、もう節操ないからさ金だけ置いてってくれりゃいいんだけどさ。昔は文句も言ったけど、今は何も言わねえよ。節操ないからさ。女どおしだと結構食うんだけど、男がいると残すんだよな。
じく
僕も、女はあまり来て欲しくないですね。食べるの遅いですから、並んでてこっちがイライラします。あと漫画見ながらゆっくり食ってる奴がたまにいるんですよね。

こんなことも書いてありますけど、女の子だって食える子だったら無下にはされないし(僕が学生時代には一人で食べに来てる女の子もいた!)、男でもマンガ読みながらやお喋りしながら食べるやつは白い目で見られる。後ろに1時間2時間待っても食べたいと思ってる人がいっぱい並んでるんだから速く食べて席を譲るのは当然だと思うんだけどな。

| @料理/食事

めん屋大仙

唐突ですが今日はラーメン二郎への愛を語ってみたいと思います。

僕はラーメン二郎が好きです。ラーメン二郎はなぜ素晴らしいのか。いろいろ理由はあると思います。まず味、独特です。ボリューム、異常です。アブラ、マシマシです。でも僕がいちばんラーメン二郎で好きなのは、二郎の雰囲気なんじゃないかという仮説にたどり着きました。

僕は2000年から2005年まで東京に住んでいてしばしば二郎を訪れていましたが、ホームページで二郎巡り遍歴を公開している人達みたいにたくさんの店を食べ歩きしていたわけではありません。主に目黒二郎、ときどき三田本店、ごく希に高田馬場、あとは赤羽の○二郎と上野毛二郎に一度ずつ行ったことがあるだけです。

京都では上洛する度にラーメン荘夢を語れに行っていましたが、最後に訪れたのは去年の2月でそれ以来行っていません。先日、熊本でも二郎風のラーメンが食べられると知って大仙というラーメン店を訪れました。熊本で二郎っぽいラーメンが食べられてとてもうれしかったです。本場の味を再現しようという意気込みも感じられました。しかし何かが違う。

結局、雰囲気なんです。僕は二郎の雰囲気が好きで二郎に通っていたんです。

二郎にはいろいろなルールがあります。客は客として偉そうにしていることが許される店ではありません。静かに整然と列に並ぶ、席に着く前に食券を買っておく、並んでいるときに店主から食券の色を聞かれたら素早く掲げて見せる、席が空いても勝手に座ってよいわけではない(一人客優先、女性客への配慮など)、水はセルフサービス、雑談しながら長々と食べることは許されない、食べたらどんぶりとコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いてから出る等々。これらは多くのお客がやってくる二郎ならではのルールで、一人でも多くの人に二郎を食べてもらうためのものです。二郎で食事をするためには客もある程度の協力を求められるわけです。僕はその共同作業的な雰囲気が好きなんだと思います。

二郎にあってはポルシェで乗り付けるような金持ちも電車と徒歩でやってくる貧乏人も同列に扱われます。三田本店などでは体育会の学生が鍋二郎といって特別待遇を受けますが、金持ちがたくさん金を出したからといって並ばず食事が出来るということはありません。少なくとも目黒二郎ではそうでした。二郎の前にあっては人は平等なのです。

外食をしていると、ときどき飲食店で客だからとすごく偉そうに振る舞っている連中に出くわします。ああいうのは見ていて気分が悪くなります。もちろん二郎にもアホな客はいますが、アホな客は冷たい視線を浴びせられ、店主からもぞんざいな扱いしか受けません。

客は常に紳士であることが求められる。そこがラーメン二郎の素晴らしさなんだと思います。

| @料理/食事

DSC_1870.JPG

 唐突だけど、コーヒーにはそこそこ凝っている。だいたいドリップコーヒーかモカポットでエスプレッソを抽出して飲んでいる。

ドリップコーヒー

 ドリップコーヒーについては、以前はスーパーで売ってるパック詰めの挽いてある豆を買って飲んだりしていたが、京都で入院しているときに出町輸入食品(安くておいしい!)で豆を買って飲むようになって、コーヒー豆は挽きたてをドリップした方が断然うまいということに気がついた。ミルは電動式のそんなに高くないもので十分だから、買って損はないと思う。同じ豆でも挽き売りか自宅で飲む前に挽くかで全然コーヒーの味が違う。もし豆を店頭で挽いてもらう場合は、100gとか少しずつ買うようにした方がよい。挽いたコーヒー豆はすぐまずくなるから。

Continue reading...