| @Mac/iPhone

携帯でここまでできる

M702iS

 今回MacBookを購入するに際して、2chでの情報収集、kakaku.comでの価格比較・クチコミ掲示板閲覧、Amazonからの購入、WILLCOM STOREでのW-SIMカードへの機種変更、Apple Storeでの"DD"の購入まで、すべてDoCoMoのM702iSとi-mode端末用のiアプリ・フルブラウザ、ibisBrowserで行いました。正直、すべて携帯でやれるとは思ってなかったのでちょっとした感動を覚えています。

 前使っていた携帯はN901iSでしたが、これはPowerBookと一緒に盗まれてしまいました。それで翌日急遽携帯を購入した訳ですが、以前ERICSSONのER209iを使っていたことがあって、洋モノ端末は日本語変換とか基本的な使い勝手が悪いことは分かっていたのですが、地雷を踏むの覚悟でM702iSを選択してしまいました。あのカッチョイイデザインには抗えなかった。京都ではどこも在庫がなかったことも購入を後押ししました。(車上荒らしには名古屋であったので、名古屋のDoCoMoショップで携帯は購入。京都では品切れ続出なのになぜか名古屋はM702iSの在庫は潤沢だった。名古屋人にはMotorolaのデザインは受けないのか?)。

 Macのない生活がどうにも我慢できなくなってMacBookを買おうと決心したものの、正直、携帯からのリサーチでは納得のできるかたちでの購入はできないかもしれないと思っていました。結局電話でApple Storeから定価で買うことになるのかな、と。MacBook本体が買えたところでAIR-EDGE端末の購入は外出できるようになってからWILLCOM・カウンターまで赴く必要があるのかな、と。でも予想に反してM702iSとibisBrowserは強力で、わしわしAmazonでカートとかアカウントサービスとかのページにアクセスできるし、Apple Storeでも自宅以外の配送先の変更もなんのその。正直その強力さにホレボレしました。

Continue reading...

| @Mac/iPhone

 早速MacBookの使用感から。

 iTunesで右上の検索ウィンドウから楽曲を探すとき、PowerPCではもたついてもたついてしょうがなかったのに、さすがIntel Macって感じでホレボレしちゃうくらい音速で曲をリストアップしくれるMacBook。気に入って入るんですが、やはりPowerBookに比べるといろいろ見劣りします。クロック数とか処理速度とかのコンピューターとしての面より、一緒に時間を過ごす日常の相棒としての面で。値段が違うからまぁ当然ではあるんですが。

 夜、薄暗いところでMacBookは使いにくいです。キーボードが見づらく、ディスプレイが明るすぎる。PowerBookにはキーボードバックライトがついていて暗いところでは自動的に光りますし、環境光にあわせてディスプレイの明度を切り替える機能も装備しています。特にディスプレイ明度を自動調節してくれる機能は偉大ですね。消灯でいきなり部屋の電気を消されたりすると、「うぉ、まぶしっ」て感じで焦ります。手動で明るさを調節しないといけません。PowerBookは僕の代わりにこれまでそういったことを自動でやってくれていた訳なんですね。

 これらの付加機能を「あって当然のもの」と思っていたから、MacBookを使っていてしばしば戸惑ってしまいます。いまさならながら盗まれてしまった我がPowerBook G4が恋しいです。別れて初めて気がつく〜 彼女のありがたみ〜♪

| @Mac/iPhone

 最近半スペの記事で注目されてたのにPowerBook盗まれて何にも出来ないでいる森井ゴンザレスです。皆さん、お元気ですか?

 買う当てはないものの、ついつい皮算用してしまうのが人間の性。お買得なMacはどれかを僕なりに分析。

 やはり買いなのはMacBookでしょう。iBookがこんなに強力なラインナップだったら、一年八ヶ月前にPowerBookは買っていなかったです。ディスプレイサイズこそ小さいものの、処理速度はPowerBookシリーズをしのぎ、外部ディスプレイ出力もできるし、Windowsもブートできて最早単なるお買得マシンにしか思えません。ディスプレイが小さいと言っても、僕が所有していた(涙)17” PowerBookの解像度が1440×900であったのに対し、MacBookは1280×800。画面解像度で言えばほとんど遜色ないんですね。

 でもお買得度でいえばiMacも捨てがたい。15万も出せばMacBookハイエンドモデルよりもハイスペックなマシンが買える。病院でデスクトップが使えるならなぁ。iMacならディスプレイ一体型だからむしろ行けるか? ノートブックは結局盗難にあうリスクをゼロにはできませんからね。デスクトップはその点も安心です。

 問題は買う時期ですね。Leopardが春には出るって言われてるんだから、数ヶ月待てばプリインストールモデルを買うことが出来る。わざわざ新しいOSのパッケージDVDに一万数千円払わずに済む。あと数ヶ月を我慢できるかが問題だなぁ。

 そして最後にそもそも論を語れば、Windowsマシンにはもっと安いものがある。ノートでも10万切るやつなんてザラ。やはりMacは贅沢品なんですな。不注意でパソコン盗まれたくせにまたMacを欲しがるなんて反省が足りない。貧乏人は大人しくWindowsを使ってろよと。P2Pでいろいろただで手に入るしね。

 そういうわけで悶々とした日々を送っております。

| @Mac/iPhone
ATOK 2006 for Mac

 僕は平生ATOK17を使って日本語入力しているのですけど、Justsystemから ATOK 2006 for Mac 体験版試用のお誘いメールが届いていたので、外泊で一時帰宅したのを機にダウンロードしてみました。

 ATOK 2006では「時刻」と入力すれば現在時刻が、「日付」と入力すれば今日の日付が変換候補に出てくるなど、ブログを書くのに便利な機能も追加されております。地味ですが良いですね、この機能。ただKeizoさんの感じ通信で紹介されていたegbridge Universalのタグ入力支援機能のような、HTMLのマークアップまで加勢してくれる機能は備わっておりませんです。やっぱATOKは変換の賢さが売りなんでしょうね。

 僕がATOKのアップグレードに際して気がかりだったのが、旧バージョンの電子辞典機能が使えるかということ。僕が購入したATOK17は電子辞典セットであり、明鏡国語辞典、ジーニアス英和・和英辞典を変更候補ウィンドウで利用することが出来ます。折角10,000円近く出して買ったのだから、アップグレードしたことでこの機能が損なわれたら悔しい。だからといって電子辞典セットのAAA優待版(アップグレード版のこと)を8,400円で買うのも勿体ない気がする。辞書の内容なんて大して更新されてないだろうし。つまりATOKのソフトウェアバージョンだけアップグレードして、電子辞典は古いのが使えれば最高なんですよね。

 ATOKオフィシャルサイトのFAQに旧バージョンの電子辞典が使えるかどうかは明示してなかったのですけど、今回ATOK 2006の体験版を試用してみて旧バージョンの電子辞典が使えることが分かりました。うーん、正直もったいないから広辞苑第六版の電子辞典セットが出るまでATOKのアップグレードは行わないつもりだったけど、ダウンロード版で4,725円、パッケージ版でも5,250円ならAAA版を購入しても良いですね。結構迷います。とりあえず30日間試用してみることにします。

| @Mac/iPhone

ion Water #01 僕がヒジョーに汗掻きさん過ぎるのか、僕のPowerBook、パームレストの塗装が一部はげつつあるんですよね。まだ買って三ヶ月くらいで発生した問題だったので、発見したときは愕然としたんですが、PowerBookの塗装は案外弱いなということに気がつき、いろいろ調べているうちにクレンリネス用品に目がいくようになりました。僕が購入してみて大変気に入ってるのが、Micro Solution というメーカーのion Water #01。これがかなりイカス。

 皆さんもくしゃみなんかしてPCのディスプレイにバッチイ液体が飛んでしまうことはしばしばあると思いますが、こいつがあればそんな汚らわしい物体も一拭きなんですね。力を入れてゴシゴシする必要ありません。シュシュっとスプレーして、クロスで拭き取るだけ。パソコンのあらゆる部分のお手入れに使えます。

 さらにさらに便利なことに、家中のあらゆるもののお掃除に使えるんですよね。例えば親父の煙草でヤニまみれになった居間の電話機など。ion Water #01をシュシュっとして、軽く拭き取るだけ。ion Water #01を吹きかけるとたらっと液だれするんですが、その垂れた液体の軌跡だけ真っ白になるんですよね。同じく煙草のヤニで黄色く変色したエアコン、台所の油まみれの換気扇、あらゆるものの汚れを簡単に落とすことが出来ます。まるで怪しいテレビショッピングにゲスト出演しているかのような気分です。このion Water #01、お値段は張るのですが、それだけの価値はあります。

Continue reading...

| @Mac/iPhone

<ソニー製充電池>アップルPCでも発火事故 大阪府内で

 ノート型パソコン搭載のソニー製充電池(リチウムイオン電池)の過熱による発火事故が相次いでいる問題で、大阪府内で今年4月、米アップルコンピュータ製のパソコンに搭載した充電池が過熱して発火したため、利用していた人が手に軽いやけどを負っていたことが分かった。国内では、ソニー製充電池を搭載している米デル製のパソコンで2件の発火事故が確認されていたが、アップル製の発火事故が確認されたのは初めて。経済産業省は29日、アップル社に原因究明と再発防止策の報告を求めた。

 日本でも燃えてたんですね、Mac。僕のPowerBookは17インチなので交換プログラムの対象外なんですが、やっぱ気になりますよね。ていうかですね、経済産業省がアップルにおしかりの言葉を申し渡したのが印象的ですね。Macは好きだけど、アップルの日本法人にはあまり良いイメージを持っていないので(主にサポート体制)、お役所などにしごかれてもっと良いサービスを提供するようになって欲しいもんです。今回の件とはまったく関係ないけど。

| @Mac/iPhone

 昨日、近所に住んでる伯母の家に夕食に招かれたので遊びに行ってきました。伯母の家には iMac DV があるわけなんですが、当然ながら Mac OS 9 なんですね。僕が初めて触ったMacはiMacで、OSは8.5なんぼくらいだったので大変懐かしかったです。

 そろそろ新しいパソコンが欲しいというので、iMacを起ち上げてECサイトをブラウジングしようとしたのですが、もう殆どのウェブサイトが閲覧できないじゃないですか。正確には閲覧出来ないわけじゃないんだけど、著しく表示が乱れる。奇麗に見ることができたのはアップルのサイトくらいか。ウェブ標準に準拠していると思われるMozillaのFirefoxの配布サイトすら見られなかったですからね(←クラシック環境用のFirefoxなんてあるはずがないのに覗いてみるバカ)。

 それで思ったことなんですけど、OS 9 をいまだに使っておられる方は早く買い換えた方が良いと思う。Intel Mac 移行期だから、中古で安くPowerPCを積んだ OS X が買えると思います(むしろ逆に高かったりして?)。でもとにかく、モダンブラウザじゃないと正しく閲覧できないサイトがいっぱいあるので不便なことには変わりないですよ。