| @雑談

 梅雨でジメジメして不快指数MAXなので、最近車に乗るときはがんがんエアコン使ってるんですけど、先日満タン法で燃費を計測したら13.5km/Lを達成していました。896km走行して66.3L給油(ただし途中で20Lだけ給油)。896÷66.3=13.5と相成るわけですよ。

 登坂車線のある上り坂ではエンジンぶん回しますし 8-) 、エコドライブを心がけてるわけではないんですが、何が低燃費を実現させたんでしょうか? 考えられるのは二つです。

  1. モチュールのオイル
  2. シフトのブッシュ類交換

 一番可能性が高いのはエンジンオイルをモチュールのものにしてみたことです。一番安いもの(1,500円/L)を選んだのに、2km/L近く燃費が向上したことになります。5,000kmごとにオイル交換するとして、13.5/kmならオイル交換の合間に370.3Lのガソリンを消費することになります。プリペイドカード利用でハイオク138円/Lなのですが、まれに高いスタンドで給油するときのことも考慮してハイオク1Lあたりの価格を142円と仮定すると、142*370.3=52,582円。これまで使っていた1,050円/Lのオイルだと平均11.5km/Lですから、5,000km走行すると434.8Lのガソリンを消費し、142*424.8=60,321円! オイル交換時に1,800円多く支出することにはなりますが、モチュールのオイルで8,000円近くガソリン代を節約できるわけですね。

 しかし2.の可能性も捨て切れません。ブッシュ類をリフレッシュしたことで変速がスムーズになり、効率よくシフトチェンジ出来ているのかも知れません。スパッとシフトチェンジが決まるので、エンジンを空ぶかしすることも少なくなりました。これはこれからも検証が必要です。

| @雑談

 河北新報 - 大学学食で朝食を 食習慣改善と出席率向上狙う 仙台 というニュースをYahoo!ニュースで発見。いいですね、羨ましいですね。三田の生協食堂は10:30からしか開かず、学生時代は講義を抜け出して食事を摂りに行っておりました :-P

 特に面白いと思うのが以下の取り組みです。

 学生食堂で1日1000円まで自由に食事できる定期券(年17万?18万円)を導入したのは、2004年4月。1000円を使い切るため朝食を取る学生が増えるだろう、との狙いは当たり、今年6月の朝食利用者は1日約400人と、定期券導入前のおよそ4倍になった。

 一人暮らしの理系の学生には嬉しいですよね。理系ってアレなんでしょ、研究室の流し台で風呂を済ませたりするんでしょ?(笑) そんなハードワーキン・スチューデンツにはぴったりですね!

続きを読む

| @雑談

 ボルトンでは試合に出場できず、移籍しようにも他に引き取り手がなく、居場所がなくなったために引退するのでしょうか。だったらJリーグに戻ってくればいいのに。プライドの高い姐さんにそれは許容できないことなのかも知れません。本当のところは分からないけど。

 僕はいまだに「カズを代表に呼べ」と言ってるカズ信者のことを気持ち悪く思っているのですけど、ヨーロッパだろうがJ1だろうがJ2だろうがオーストラリアだろうが、現役でプレーできる環境を求め続けるカズの方が好感が持てますね。

追記

 姐さんは大学に通いたいみたいですね。

 頭は良さそうなので、ビジネスかファッションかあるいは心理学の道でもバリバリやりそうです。

| @雑談

 20:00過ぎ、Six Apart のサイトを覗いてみたら、昨日の発表が延期されたMovable Typeの3.3正式版がリリースされていたので早速ダウンロードして設置を終了しました。が、先ほどもう一度オフィシャルサイトを訪れてみたら、以下のような表示が・・・。

20:40追記

現在、配布パッケージに一部漏れがあることがわかりましたので、Movable Type 3.3 のダウンロードを一時的に停止しております。
大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。また、すでにダウンロードいただいた方につきましても、インストールおよびアップグレード作業をお控えいただきますようお願いいたします。

 もうアップグレード完了しちゃったよ :-(  正式版発表延期といい、こういった不手際といい、なんだか心配ですね。また設置しなおすのめんどくさ :-!

| @雑談

 がんの緩和ケアが治療の全段階から受けられるようになるという記事が昨日の読売新聞にあった。日本で苦痛を和らげる処置は末期患者にしか行われてこなかったが、これからは初期がんの患者にも適用されるという。全国の拠点病院に二年以内に緩和ケアの専門チームを設置するよう求め、まずはモデル地区で5000人の患者に試行するそうだ。

 日本でがんの治療を行うことは相当きついんじゃないかと思う。テレビなどの情報を参考にする限り、欧米での治療は抗がん剤の副作用を和らげながら行われるようで、読売の記事でも緩和ケアの利用率は欧米三割、日本一割となっていた。日本の一般的な病院で抗がん剤の苦痛がきついと医師に訴えても、「我慢するしかない」という返事しか返ってこない。

続きを読む

| @雑談

Grande Latte こっそり病院を抜け出してスターバックスに参りてそうらふ。グランデラテを頼みけり。そしたら、カスタム注文したわけでもないのにスリーブ(茶色い紙)がついて出てきた。すなわちこれはですね、ミルクを温めすぎたということなんですよ。

 スターバックスでは本日のコーヒーや紅茶、アメリカーノ、あるいは顧客からエキストラホットを頼まれた場合を除いてスリーブを付けてドリンクを出すことはありません。経費がかかるから。エキストラホットを頼んでもいないのにスリーブがついて出てきたときは、ミルク温め役の人が下手くそで温めすぎてしまったということです。

 案の定、提供されたラテは激烈に熱く、蒸し暑いなか舌をヒリヒリさせながら飲み干したのでした。皆さんもエキストラホットを頼んでないのにスリーブが巻かれて飲み物が出てきたときは注意した方が良いです。

| @雑談

Love Business, Child Business

 病院をこっそり抜け出して辺りを徘徊していたら、こんな光景に出くわしました。ラブホテル街に突如現れる保育園。24時間保育を売りにしていて、一時預かりもやっているみたいです。「お買い物の間も預かります」と看板には書いてあったけど、デパートなどがある中心街からは少し距離があるし、どう考えても近隣のラブホテルで“仕事”があるお母さんが主な利用者だと思います。

 こういうのを見ると、何だか切なくなるなぁ。