| @雑談

 自分だけよけりゃそれで良いんですか? にコメントを頂きました。残念ながら投稿者さんがご自身で削除されたようで、現在は閲覧することが出来ません。僕はRSSリーダーでこのブログのフォーラムのRSSを拾うようにしているので、偶然目にすることが出来ました。

 投稿者さん(RSSフィードではお名前は分からないので「投稿者さん」としかお呼びできません)がご自身で削除しておられるので書き込みの詳細な内容に触れることは避けますが、僕の投稿に対して「まぁまぁ落ち着きなさい」というトーンのコメントでした。自分で読み返しても過剰に攻撃的過ぎるなぁと思います。

 ただ、やはり「水俣だけには産廃処理場を作ってはならない」という論理には違和感を覚えます。公害は誰だって嫌なものです。自分の住んでる土地に産廃処理場なんて出来て欲しくない。水俣だけ特別扱いしろ、という主張は間違っていると思うのです。

Continue reading...

| @ブログ

 Google先生と戯れていてショッキングな記事に遭遇した。

 僕は知らなかったけど、Movable Type は開発の主軸が日本に移されてるんですってね。ITmediaなどでは日本企業のブログ利用に対するニーズがアメリカよりも高いための措置とされているらしいですが、実際はそうではないらしい。以下、Rauru Blogから引用。

しかし、米国よりも日本の方が Enterprise Blog 利用が進んでいるとは、にわかに信じがたく、疑わしい。
Six Apart が開発を切替えた真の理由はもっと別のところにあると考えられる。ずばり言ってしまうと、米国における Movable Type / TypePad の人気の凋落である。

英語圏の Movable Type は既にインストールベースでのシェアNo.1の座を WordPress に明け渡している。ホスティングとしての TypePad も、この夏立ち上がった wordperss.com によって猛追され、収益の低下は避けられないと見られている

Continue reading...

| @技術/プログラミング

タグボタン

 P_BLOG には投稿画面にマークアップ用のタグボタンが用意されてるんですが、Safari で利用する限り、あまり使い勝手が良くありませんでした。例えば、タグボタンを押して <p></p> を入力した後、開始タグと終了タグのあいだにカーソルを持ってきて <a href=""&gt</a> タグを入力しても、</p> の後ろにタグが挿入されるのでした。これはちょっと使いにくいです。恐らく JavaScript のブラウザごとの仕様の問題だと思うのです。というのは先日、Firefox で投稿画面にアクセスしてみたところ、きちんとカーソルがある位置にタグが挿入されることが判明しました。ちょっといじれば Safari でもカーソル位置にタグが挿入されるようになるのではないかと思い、ちょっと Hack してみました。

 Safari でも <br /> ボタンだけはきちんとカーソル位置に挿入されるので、何が違うのだろうと include/user_include/tag_buttons.inc.php を開いてみました。するとデフォルトでは以下のように記述されていました。

Continue reading...

| @雑談

 ITmediaによると、女性専用の携帯D702iFが発売されるらしい。デザインのみならず中身まで女性向けになっているのだとか。

 女性用のプリセットコンテンツも豊富で、バイオリズムを管理するメモ機能やクッキングタイマー、美と健康をサポートするレシピ集、毎月異なる花が咲く様子を楽しめる時計アプリを用意。

 ここまではよい。が、以下の部分が気になる。

擬似的に着信音を鳴らして通話中であるように装い、犯罪に巻き込まれないようにする“ほっとメロディ”機能も装備する

 いやいやいや、擬似的に着信音を鳴らして通話中であることを装い、犯罪に巻き込まれないようにできますか? これってどう考えたって、擬似的に着信音を鳴らして通話中であることを装い、芋男ばかりの合コンから抜け出すことを可能にする機能じゃないですか。合コンに行って女の子がD702iF持ってたら男性諸氏は要注意ですね。

| @雑談

 梅雨でジメジメして不快指数MAXなので、最近車に乗るときはがんがんエアコン使ってるんですけど、先日満タン法で燃費を計測したら13.5km/Lを達成していました。896km走行して66.3L給油(ただし途中で20Lだけ給油)。896÷66.3=13.5と相成るわけですよ。

 登坂車線のある上り坂ではエンジンぶん回しますし 8-) 、エコドライブを心がけてるわけではないんですが、何が低燃費を実現させたんでしょうか? 考えられるのは二つです。

  1. モチュールのオイル
  2. シフトのブッシュ類交換

 一番可能性が高いのはエンジンオイルをモチュールのものにしてみたことです。一番安いもの(1,500円/L)を選んだのに、2km/L近く燃費が向上したことになります。5,000kmごとにオイル交換するとして、13.5/kmならオイル交換の合間に370.3Lのガソリンを消費することになります。プリペイドカード利用でハイオク138円/Lなのですが、まれに高いスタンドで給油するときのことも考慮してハイオク1Lあたりの価格を142円と仮定すると、142*370.3=52,582円。これまで使っていた1,050円/Lのオイルだと平均11.5km/Lですから、5,000km走行すると434.8Lのガソリンを消費し、142*424.8=60,321円! オイル交換時に1,800円多く支出することにはなりますが、モチュールのオイルで8,000円近くガソリン代を節約できるわけですね。

 しかし2.の可能性も捨て切れません。ブッシュ類をリフレッシュしたことで変速がスムーズになり、効率よくシフトチェンジ出来ているのかも知れません。スパッとシフトチェンジが決まるので、エンジンを空ぶかしすることも少なくなりました。これはこれからも検証が必要です。

| @雑談

 河北新報 - 大学学食で朝食を 食習慣改善と出席率向上狙う 仙台 というニュースをYahoo!ニュースで発見。いいですね、羨ましいですね。三田の生協食堂は10:30からしか開かず、学生時代は講義を抜け出して食事を摂りに行っておりました :-P

 特に面白いと思うのが以下の取り組みです。

 学生食堂で1日1000円まで自由に食事できる定期券(年17万?18万円)を導入したのは、2004年4月。1000円を使い切るため朝食を取る学生が増えるだろう、との狙いは当たり、今年6月の朝食利用者は1日約400人と、定期券導入前のおよそ4倍になった。

 一人暮らしの理系の学生には嬉しいですよね。理系ってアレなんでしょ、研究室の流し台で風呂を済ませたりするんでしょ?(笑) そんなハードワーキン・スチューデンツにはぴったりですね!

Continue reading...

| @雑談

 ボルトンでは試合に出場できず、移籍しようにも他に引き取り手がなく、居場所がなくなったために引退するのでしょうか。だったらJリーグに戻ってくればいいのに。プライドの高い姐さんにそれは許容できないことなのかも知れません。本当のところは分からないけど。

 僕はいまだに「カズを代表に呼べ」と言ってるカズ信者のことを気持ち悪く思っているのですけど、ヨーロッパだろうがJ1だろうがJ2だろうがオーストラリアだろうが、現役でプレーできる環境を求め続けるカズの方が好感が持てますね。

追記

 姐さんは大学に通いたいみたいですね。

 頭は良さそうなので、ビジネスかファッションかあるいは心理学の道でもバリバリやりそうです。