About this site

morygonzalez.svg
著者肖像

インターネットユーザー @morygonzalez のブログ。

ブログを書くことプログラミングインターネットMac の便利なソフトウェアブラック企業での就労体験見た映画読んだ本の感想、登山やランニングについてなどを雑多に書いています。

もっと詳しくは About をご覧下さい。

Recent Entries

Ogp image
 先日に引き続き、また日帰りで鹿児島に行きました。目的は特攻平和会館がある知覧です。 知覧の平和会館には特攻隊の方々の遺書や日記などが展示されているんですけど、とても印象に残ったのが上原良治という、22歳で亡くなった方の遺書です。慶応の経済学...

Ogp image
 男はパン屋にやってきた。食パンを買うためだ。朝からご飯は食えない、そんな朝が男にはある。そんなときはカリカリに焼いたトーストに、早稲田大学が経営、もとい関係しているホテルの名前が付いたマーガリンとブルーベリージャムを塗って食べることを好む。...

Ogp image
<ソニー製充電池>アップルPCでも発火事故 大阪府内で ノート型パソコン搭載のソニー製充電池(リチウムイオン電池)の過熱による発火事故が相次いでいる問題で、大阪府内で今年4月、米アップルコンピュータ製のパソコンに搭載した充電池が過熱して発火し...

Page analyze Page analyze
 大変便利な Future is Now さん提供のP_BLOG用アクセス解析プラグイン、plg_page_analyzeなんですが、いくつか不満な点があったのでちょっと改造しました。 まず、サイト内リファラを拾ってしまう点。リファラ画面が自...

Ogp image
 NHK熊本放送局のローカル情報番組『ひのくにYOU』を見ていたら、阿蘇市では他地域よりも四日早く、今日始業式が行われたと放送されていた。週休二日制で授業時間が減り、学力低下を懸念する保護者の声を受けての措置ということだったが、僕が小学生の頃...

Kagoshima 1 Kagoshima 1
 バーベキューをするために鹿児島在住の友人宅に押しかけてきました。久々のバーベキューは面白かったんですが、驚いたのが鹿児島の都会ぶり。鹿児島は以前にも訪れたことがありますが、かなり発展してますね。旧市役所前の広場など、ヨーロッパの都市のようで...

Ogp image
 週刊新潮を読んでいたら、北海道のかに漁船拿捕の記事が載っていました。 今回の拿捕事件、新聞メディアなどでは、オイルマネーでロシアが自信を取り戻したこと、豊富に供給される燃料で巡回頻度を上げたことなどが要因だとされています。しかし週刊新潮によ...