About this site

morygonzalez.svg
著者肖像

インターネットユーザー @morygonzalez のブログ。

ブログを書くことプログラミングインターネットMac の便利なソフトウェアブラック企業での就労体験見た映画読んだ本の感想、登山やランニングについてなどを雑多に書いています。

もっと詳しくは About をご覧下さい。

Recent Entries

Ogp image
 先日macotoさんに教えて頂いたPage Analyzeプラグインでリファラを見てたら、やたら“ハマコー” “天皇” “戦争責任”の検索ワードでやって来てる人が多い。なんじゃらほいと思ってたら、どうも23日発売の週刊新潮で、先日のTVタッ...

P1010755 P1010755
 今日、ゴル男さんをDEE SPORTに預けてきました。保険屋さんの用意した代車はトヨタレンタカーのポルテ。久しぶりの右ハンドル車で、慣れるまで運転に難儀しました。 というかですね、他人の車に乗ると自分の車の特性というのがよく分かりますよね。...

Ogp image
 雨、憂鬱ですね。これから九州は秋の台風シーズンを迎えるわけですが、雨の日にゴル男さんを運転していると、とても憂鬱になります。以下憂鬱ポイントを箇条書き。エアコンベルトの鳴きワイパーのビビリエアコンベルトの鳴き 雨で一番悩まされているのが、エ...

Analyze Analyze
 アクセス解析について興味深い記事を発見したので、記事を書かせて頂きます。(技術系サラリーマンの交差点: アクセス解析の話はまだまだ続く・・・) そもそも僕がこのブログを訪れたのは、Yahoo!BBのIPアドレスを変更する方法を調べていてです...

Ogp image
 本日昼間、熊本市と菊陽町の境目辺りの交差点で追突されました。本当にオカマ掘られたわけじゃないですよ(このブログのタイトルだと誤解されそう)。幸いこちらに怪我はなく、へこんだリアバンパー一式などを修理する代金だけを出してもらうことになりそうで...

Ogp image
 「車ぶつけたばかりのくせに駐車方法の講釈たれるってか? おめでてぇな」なんて言われそうですが、“駐車方法”の検索ワードでやって来てる方が結構おられるようなので、僕なりにオススメの駐車方法を記事にします。 かつて書いた記事(車の駐車方法につい...

Ogp image
 終戦記念日の昨日、地元紙にT・K生こと韓国の宗教哲学者池明観のコラムが載っていた。感心したのが、終戦という言葉の使い方についての提案。中国韓国では8月15日を「解放」の日ととらえているが、日本では「敗戦」の日から「終戦」の日ととらえる流れに...