| @Mac/iPhone

ほぼ日手帳

ほぼ日手帳

 いやー、今年もほぼ日手帳のシーズンですね。みなさん買われましたか? ちなみに僕はここ2年ほぼ日手帳を使ってきましたが、2008年版は買いません。

 僕が好きな手帳は、一日一ページあって、縦方向に時系列で書き込めるタイプのものです。こういう手帳って意外に少なくて(少なくとも田舎の本屋ではなかなかお目にかかれない)、この条件を満たしているほぼ日手帳に出会ったときは大変嬉しかったわけです。

 しかしほぼ日手帳は値段が高すぎる。ページ欄外の業界人によるありがたいお言葉とか、下手くそすぎて金払って読みたいとは到底思えないような四コマ漫画とか、ぶっちゃけいらんのですよね。もっとシンプルで、予定とメモだけが書き込める、お求めやすい価格の手帳が欲しいのですよ。

モレスキン

モレスキン

 そこでモレスキンですよ(モールスキンじゃなくてモレスキンが正しい読み方ですからねモレスキン :: モールスキン)。ピカソやゴッホ、ヘミングウェイも愛用したといわれる伝説的な手帳です。日付やカレンダーやアドレス帳などは付いておらず、大変シンプルな作りです。いささかシンプルすぎるくらい。

Continue reading...

| @雑談

 唐突ですがわたしはむかしから電話が苦手です。苦手というより恐怖症と言った方が良いかもしれない。学生時代、アルバイトの面接を申し込む電話をするのにも難儀しましたし、いまでも旅行会社に旅行の手配の電話をするのに四苦八苦しています。多分こんなんじゃ社会人としてやってけないでしょう。自戒を込めて、電話苦手な人が上手に電話するためのコツのようなものを考えてみたいと思います。

かける前に書く

 電話をかける前に、用件を紙に書き出すことが重要だと思います。あるいはちょっとアホっぽいですが、想定問答集のようなものを作る。

パックツアーを予約したい → ○月×日は空いているか?

みたいな感じですかね。

場合分けする

 算数の問題みたいですが、場合分けも必要だと思います。

○月×日は空いているか? → 空いていれば予約、空いていなければ別の日はどうか?

Continue reading...

| @料理/食事

 リファラーを見ていると、スターバックスの利用方法を調べている方が結構いらっしゃるようです。理想的な利用方法をご紹介しましょう。

  1. 友達に合コンを組んでもらう。
  2. 合コンではじけて女の子の連絡先をゲットする。
  3. 女の子をデートに誘う。シネコンで映画が無難でいいでしょう。
  4. 映画を見た後、たいていのシネコンに併設されているスターバックスでお茶をしばく。

 ほら、完璧です。これでもう何も心配することなくスターバックスを利用できます。

 というのは冗談。

最初はレジに

 スターバックスはセルフサービスのお店です。マクドナルドと一緒です。いきなり席に着かずに、まずはレジで注文をしましょう。

コーヒーの種類

 レジにはメニューがあります。家で飲む普通のコーヒー(本日のコーヒー)、イタリア風の濃いコーヒー(エスプレッソ)をミルクなどで割ったもの(カフェラテなど)があります。カフェオレは原則的にスターバックスにはありませんので、カフェオレが飲みたいときはカフェラテを頼みましょう。ほとんどのメニューにホットとアイスがあります。

Continue reading...

| @WWW

超センタリング

 とにかくセンタリング、超センタリング。すべてが真ん中に配置。

超カラフル

 とにかくカラフル、超カラフル。ピンクや黄緑みたいな色が縦横無尽に配置。

超デカフォント

 とにかくデカフォント、超デカフォント。ソース見ると<font size=+10>とか書いてある。

超ホームページビルダー

 とにかくホームページビルダー、超IBM。ビルダーで作成したとおぼしき、怪しい広告文句がMSPゴシック斜体をgif画像化して配置。

 これらに当てはまるサイトにたどり着いたら、決して個人情報を入力しないようにしましょう。楽して稼げる方法はそうそうありません。

| @Mac/iPhone

Nokia Multimedia Transfer

 カールツァイスレンズに解像度300万画素のN73/705NK。そこそこの写真にはなるんですが、青みがかった写真になってしまい所詮ケータイカメラです。やっぱり専業デジカメにはかなわない。

 最近はまっているのが、Nokia Multimedia Transferを使ってiPhoto内のN73フォルダとN73をシンクさせ、一眼レフで撮った写真を携帯に送ること。Nokia Multimedia Transferは非常に賢いソフトで、携帯で閲覧するのに適したサイズに縮小してシンクしてくれます。

 Nokia Multimedia TransferのDevice Settings...でiPhoto Transferにチェックを入れると、iPhoto内にN73フォルダが作られ、フォルダに入ってる写真がN73と同期されます。

Device Settings...

Continue reading...

| @散財

 良いですね、iPod touch手元に届いたしとは・・・。

 いつになるか分からないですが、私がiPod touchを買うときは以下のように刻印を入れてもらうつもりです。もちろんBiz Markieの曲しか入れません。

iPod touch

| @音楽

 Biz Markieは女の子にチューしようとして「友達でいようよ」Biz Markie - Friends - EP - Friendsと言われたり、彼氏いないって言ってた女の子に電話かけて男が出たので「さっきの誰?」って聞いたら「ただの友達」Biz Markie - The Biz Never Sleeps - Just a Friendと言われたりと、大変な毎日を送っておられます。