久々に病気のことを書きます。チラシの裏なので興味がない人は読まないでください。
本当は一昨日金曜日から6クール目の治療を受ける予定だったのですが、先日外泊して大阪に行ったときにインフルエンザをもらってきたらしく、個室に隔離され治療も延期となりました。高熱は出るわ治療にあわせて上洛していた母親からこっぴどく怒られるわで散々です。
母は僕が大阪に出かけていってインフルエンザをもらってきたことが非常に軽率な行動に思えてとても許せないらしく、僕に猛省を促すため「本当は治療が終わるまで黙っていようと思っていたけど」と、僕が地元の病院で余命1、2ヶ月であると宣告されていたことを教えてくれました。
死にかけていたところからせっかく良くなってきているのに、なぜ人ごみの中に出かけていってインフルエンザなんてうつされて帰ってくるのか、6クール目の治療が延期になったせいで腫瘍マーカーが再び上がり始めたらどうするのか。インフルエンザ自体は健康な人だってうつされることがある訳だし、そのことで責め立てられるのは理不尽に思いましたが、両親の気持ちを考えると、確かに自分の行動は軽率だったかもしれないと思いました。
両親だけが呼ばれ告知されていた
何でも両親には僕より一足先に肝臓に転移があることが伝えられていたらしく、両親は病院で余命宣告を受けてわんわん泣いたそうです。ただ僕にはその事実は伏せてあった。本人が最後まで希望を失わないように。
Continue reading...