About this site

morygonzalez.svg
著者肖像

インターネットユーザー @morygonzalez のブログ。

ブログを書くことプログラミングインターネットMac の便利なソフトウェアブラック企業での就労体験見た映画読んだ本の感想、カメラ( Nikon Z6 )や iPhone で撮った写真登山やランニングについて、その他の雑記などを雑多に書いています。

もっと詳しくは About をご覧下さい。

Recent Entries

Ogp image
Ruby 3.1.6にアップグレードした。kaminari-sinatraとpadrino-helpersの修正を行い、両方の互換性を確保した。sinatra-cacheは廃止し、負荷が増す可能性がある。パッチ送信は未定。

Ogp image
Ruby 2.7から3への移行を試みたが、キーワード引数の変更に苦戦。Kaminariの互換性問題でRuby 2.7に戻すことに。デバッグにはChatGPTを活用し、便利さを実感した。メモとして、いくつかの注意点を記録。

Ogp image
ChatGPTやCopilotにシェルスクリプトのリファクタリングを試させたが、共通化提案がそのままでは動かず重要仕様を見落とす一面があった。生成AIはベストプラクティス確認や作法の相談には有用だが、実行検証と細部判断は人間が担う必要がある。...

F5d3d912998ce5c5422b54cd5dac015e F5d3d912998ce5c5422b54cd5dac015e
過去の日付の人気記事を確認できるようにログを整理した。2年半前から日ごとのログファイルを保存し、S3にアップロード。日付選択にはブラウザの標準機能を活用し、使いやすさを追求した。著者にとっては興味深い機能で、自身のセルフホストブログだからこそ...

Ogp image
YouTubeのOGP読み込み問題を解決するため、User Agentを変更する方法を模索したが、APIを利用することにした。動画IDを使ってoEmbedから埋め込み用HTMLを取得し、表示することにした。検索時に情報が見つからず困った経験も...

C46dd6b51e821d91a6bf3dd512011a4d C46dd6b51e821d91a6bf3dd512011a4d
正月に阿蘇山登山、Mac mini購入後、Podcast文字起こしに挑戦。熊本城マラソンでサブフォー狙うも失敗。仕事ではアプリのダウンロード数増加策を模索し、部長に昇進。来年はランニング距離を増やし、ブログも気軽に書く予定。

Ogp image
ソフトウェア開発者の職探しでは、受託開発と自社開発の2種類があり、特に自社開発のビジネスがソフトウェアの特性を活かせる。受託開発はローリスクだが報酬が限られ、自社開発はソフトウェアが価値の源泉で給料も良い。転職活動では、まずは受託開発や業務効...